SLの歴史展

Kero

2017年03月27日 18:45



Destination Guide から、The Story - Second Life from 1999 to 2017 を見物して来ました。

http://maps.secondlife.com/secondlife/LEA25/239/232/1027

SLの歴史展らしい。

ここから

トロッコで

出発。

1999年から

2001年へ。

プリミター

いる。

最も古いオブジェクト

The Man

2003年

昔の地図。

リンデンドル流通。

音声のストリーミング対応開始。

アイボリータワー

最初のテレハブ。

2005年。

メルヘンな

野。

新しい制作インターフェイスと、QuickTime 導入。

各国にゲートウェイが誕生。

懐かしいフリービー。

2006年

ベーシックアカウントの

お小遣い停止。

初のミリオネア

アンシェ・チェン。

データ流出事件。

終点に来た。

銀行破綻。

トロッコを乗り換えて、

ベイシティ誕生。

フィリップがリンデンラボを去る。

キャンプを

している。

マーケットプレイス統合。

大人の

ジンドラ。

リンデンホーム。

懐かしの

グリーニーズ

ナレッジベース。

最初の

メッシュオブジェクト。

パスファインディング。

Inara Pey への謝辞。

2013年

失敗した

SLGO。

初代メッシュアバタ。

新アバタ。

プリム数上限が増えた。

弁当

実装。

終わった。

サンサーラは

燃やされてる。

SLアバタはダメ。

バーニングライフの展示もある。

実はスカイ。

ART