2023年11月4日、
〇×クイズ大会 が開催されました。
http://maps.secondlife.com/secondlife/MeltingDots/194/173/24
MeltingDors
クイズゲーム会場。
okota : 何か、芸を見せてくれるのかな?
aitan : カラオケルームではありません。w
morituna : 長いーーー
KAZU : ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちっ!
morituna : ぴ~が、不明
KAZU : 次は、おさるさん・・かな??
morituna : 隠し芸は、無いなあ
KAZU : れいさん、必勝モードですね
okota : 確実性を撮りに行くか、それとも2倍の賭に出るか・・・
aitan : それでは予定時刻を過ぎましたので、○☓クイズを始めます。
aitan : システム稼働テストの問題出しますね。
okota : いきなり難問
Lilac : 練習?もう始まってる?
Kero : はじまってるようです
morituna : ああああああ
いいいいいい
うううううう
全員 〇 を選択。
× を選んだ人はいない。
aitan : 答えは○でした
aitan : 特に不具合がないようでしたら、次からは本番のクイズ問題に進みますね。
aitan : 甘いお菓子に関する出題です。
xx366daysxx : うぅぅ
Kero : 難易度上がった
kenmoku : しらね~よw
aitan : 続いてもお菓子関連です。
KAZU : WWW,さらに難しい
Mituya : う、、わからん
Kero : 動くのめんどい
aitan : 次はアイスクリームの原料になる牛乳の問題です。
okota : 牛の専門家でないと、わからないな~
xx366daysxx : あれ?
Kero : これは知ってた
rumi : もはやコーヒーて言えない程度なんは知てるw
xx366daysxx : 1/2なのに当たらない不思議
aitan : 次はお酒の問題です。
Lilac : 問題を読み終わる頃には締め切られてる
rumi : どれも怪しい飲料w
aitan : 次もお酒からです
Kero : 国税庁でないとわからない
Lilac : あいたん、国税庁の回し者説
KAZU : ただの、のんべー説も
xx366daysxx : うわ
KAZU : お~~~、まぐれ当たり
okota : 猿と反対側作戦か
aitan : 次もお酒から問題です。
rumi : 大手の消費者を騙す手口は巧w
KAZU : なるほど~~
aitan : 各種のお酒の定義って案外細かいのでお酒のメーカーは苦労してるのではないかなと思いました。
aitan : 次は打って変わって電話の問題です。
Lilac : ハイウェイカードなら知ってる
okota : ポッキー&プリッツの日は、知ってるけど・・・
Lilac : ボスと反対側作戦に乗ってみた
aitan : 続いて関連問題です。
xx366daysxx : そろそろ×が来るだろう作戦大失敗
KAZU : へっへっへ
aitan : 次は鉄の問題です。
okota : 鉄オタ、鉄の女の問題です
Lilac : 阪急、は合ってそう
Lilac : 北千里駅に今でも残骸があるよね
Lilac : あいたんは旧大阪万博世代か・・
aitan : 次はIT系です。数学かも?
KAZU : 一番苦手
xx366daysxx : ビットって何・・・
Lilac : エルメスの触手
aitan : 次は食に関するお肉の問題です。
KAZU : ふむ、ここから、Xが続きそうな予感
xx366daysxx : 〇の人が多くてサルが×にいる不安・・・
KAZU : なんで、ヒレっていうんだろ~か
Kero : フカのヒレ肉
aitan : 次はお米のお菓子から。
xx366daysxx : もち米か
Lilac : これは引っかけ・・・
aitan : 次は映画関連で、昔は多かった西部劇についてです。
KAZU : ルイジアナってどこ??
Lilac : ポテトの名産地
okota : マリオ穴の隣かな? ルイジアナ
aitan : 次はアクセサリーに関連する問題です。
Lilac : 割り算めんどい
KAZU : 18/24、かな?
aitan : 次は休日の制度に関してです。
KAZU : 休日、だいすき
coronachann : 毎日が日曜日。
tuyumurauki : 私の職場,週休5日の人いるよ
aitan : 次は衣類に関する問題です。
Lilac : 地衣類、なら得意なんだけど
KAZU : なんか、違う気がした
aitan : 個々までで20問です。
aitan : 5分くらい休憩しましょうか。
xx366daysxx : 結構外してたけど50%あった
Kero : なんか20L$ももらってる・・・
Kero : ひとつ外したような気がするけど
okota : 道頓堀ダイブは、明日に持ち越されました
morituna : 阪神電鉄に、飛び込む
okota : 明日は、猿のミンチか・・・
Kero : おさるさんはちゅーどら
okota : ドベゴンズファンか
aitan : それでは21問目から再開します。
aitan : 21問目は水に関してです
Kero : どちらもH2Oだったような
aitan : 次からしばらく映画やTVからの問題です。
rumi : テレビないw
Lilac : 映画館もない
aitan : 次はアニメからです。
rumi : うまれてるんはお猿さんくらい?
okota : 実際に見たから、覚えてたのかな
Lilac : これ系の問題、ボス猿さん強いなぁ
Lilac : しばらくボスの群れに入ってみよう
aitan : 問題です。
Lilac : ボスが時間ぎりぎりまで引っ張る作戦に出てきた><
Lilac : それでもまだ生まれてないなぁ
aitan : 問題です。
tuyumurauki : うちの方では,放送してない
tuyumurauki : まとめ放送だったから
Lilac : そろそろボスがはずし始めたから寝返った
Kero : また間違えた
aitan : 次は最近公開の映画からです。
KAZU : 悩んだら、Xで
aitan : 答えは ○
aitan : 次も最近公開の映画からです。
tuyumurauki : そんなんわからへん
coronachann : もう全然わかりませんw
aitan : ここからは既出問題です。
Lilac : 焼トウモロコシがおいしいのではなくて、焼醤油ががおいしいのです
rumi : 数えるから待て
xx366daysxx : 問題は覚えてても答え覚えてない><
aitan : 次です。
okota : 琵琶湖の面積と、滋賀県の面積は、等しいんやで
Kero : 滋賀県はこ琵琶湖の中にあるから、琵琶湖のほうが広い
Lilac : 淡路島の面積は兵庫県より大きいよね
aitan : ではこちらはどうでしょうか。
aitan : 琵琶湖って大きいのですね。
aitan : 次です。
Lilac : 北海道より本州の方が大きいから確率に賭けた
Lilac : そしたら、まさかの四国だった・・・
aitan : 日本の国会議事堂についての問題です。
Lilac : 千代田区民としてははずせない問題
Kero : 千代田区千代田一番地
aitan : 次はsecondlifeの問題です。
KAZU : 引っ掛けに注意
KAZU : 裏技はないのか
aitan : 次は要注意問題ですよ。
xx366daysxx : えーー
coronachann : 去年も聞いたような・・・・w
aitan : 次は通貨の問題です。
okota : 1円玉は、金でできてんねん
aitan : 次はパソコン関連です。
Lilac : ボスがフェイントかけてきた!!
aitan : 次は標準時刻についてです。
KAZU : 時計屋のおじさんが決めてる
aitan : 次はまたsecondlife関連です。
xx366daysxx : これはけろさんに乗っかったw
Lilac : かずどんを信じてたのに
aitan : 次が40問目で最終問題になります。
aitan : 恣意目きりです。
aitan : 締め切りです。w
xx366daysxx : 毎回打ってたのね
aitan : 準備した問題は全て終了です。
xx366daysxx : なんとか50%いった
Kero : 35L$もろた
Lilac : 難しかったなー
aitan : 次回11月11日はポッキーバトルです。
xx366daysxx : 1日遅れじゃない!!!
aitan : またいらしてくださいね。
aitan : 終わりは丁度良い時間でしたね。
aitan : おつかれさまでした。
* 撮影 : okota, Kero