昼間のmeet-me

Kero

2008年03月18日 01:16


昼間のmeet-meを見たことがなかったので、3月16日に入ってみました。
いつものように笹塚からのスタートですが、実は最初にもらったマンションの前の土地を購入していたのでした。この土地からのスタートになるようです。

バス停に向かう途中、いくつか家が建っているのを発見。

入ってみます。家宅侵入罪ですね。

ドアと窓が設置され、小物がおいてあります。

見物を終えてバス停に到着。標識は4つありますが、渋谷行きと新宿行きが2つずつです。

こちらが渋谷方面。

こっちが新宿方面です。

新宿は、都庁前に行ってみることにしました。
高くそびえる都庁第一本庁舎。なぜか第二庁舎はなくて、東京ガスが隣に見えます。

中のレイアウトやデザインは、本物同様です。

受付のお姉さんです。
でも、エスカレータはみんなロープで遮られていて、展望階行きのエレベータも動いておりません。

つまらないので、新宿駅方面にまいります。

西口広場の地上。飛行船が飛んでおります。

実際には地下からの吹抜けになってるところに、池がございます。

小田急百貨店前。

meet-meでは、ところどころに広告看板があって、クイズに答えて正解するとココア(通貨)がもらえます。カーソルを移動してびっくりマークが出たところは、座るとか乗るとか答えるとか、何かアクションができることをあらわしています。

クリックしてみました。

たとえば、こんな問題です。

なんなく正解し、南口に向かう途中、宝箱を発見。

先日もからっぽでしたが、なかなか腹立たしい宝箱です。

南口到着。遠くにNTT Docomo のビルも見えます。

JRの線路。山手線とか埼京線ですね。ここは横断できません。

ホームや線路はありますが、車両の姿は見えません。

ちょっとお洒落な建物を発見。これも新宿駅です。

東口に向かいます。道路の両側にパーキングメーターが立ち並んでおります。

また広告看板発見。

難問です。

地下駐車場がありましたが、中には入れません。

スタジオアルタ前です。

またクイズ看板。でも・・・・・・。

お店発見。

洋服屋さんです。でも気に入ったものはありません。

ここで昼食のため放置しておりました。
画面を見ると、気持ちよさそうに寝ております。

またお店発見。走っていきます。

靴屋さんでした。

暖かくなってきたので、赤いパンプスを買いました。 120ココア、つまり120円です。 Second life の感覚からいうと、「高っ」て感じです。

ついでに、こんなものも買ってみました。


で、おうちにテレポート帰宅し、土地に新築しようとしたのですが、基本部屋からして選択できません。壁も屋根も設置できないのでございます。

泣く泣く模様替えはあきらめて、買った靴をはいてみることにしました。

成功。

まわりにはたくさん一軒家が建っているのに、わたしのところは家が建ちません。しくしく。

気をとりなおして、こんどは渋谷に行ってみました。

109前ですが、109のサインがありません。

この絵はいったい何だったのよっ。

喫茶店発見。

だれもおりません。

テーブルで、トランプができるようですが、ひとりではおもしろくありません。てか、使い方分からないし・・・・・・。

席をたちます。

ご覧のように、食べ物・飲み物はなにもございません。

喫茶店の横のビルには大型ビジョンが設置されていて、映像が流れています。
先日の負荷テストのときも、ここに集まって同時再生の状況をテストしていました。

雪だるまのある家。

裏庭にかえる発見。

またショップを見つけました。

衣料品店ですが、特に欲しいものはありません。

外にでると、建物がじわっと表示されてきます。これは表示途中の半透明の段階。

負荷テストのときは、こけしになってうじゃうじゃいたのに、きょうは人影がございません。
ハチ公前で、きょう初めて人を見ました。寝ていますが。

JUSCOの看板。無料アイテムがあるようです。

早速、渋谷駅から品川シーサイド駅にまいります。
自動改札機をクリックすると、SUICAだかPASMOだかをかざすような動作をしながらフェイドアウトします。

駅前のなんだか分からないビル。映像でCMを流しています。

JUSCOは駅の反対側にありました。

広いです。でも、フロアはこの階だけ。

レディスの売り場。

早速無料アイテムをいただきます。
ついでにいくつか有料の衣類も購入。

こちらはウィグ売り場。

帽子とかマフラーの売り場。

家具売り場。

ピンクのベッド。

店内で、堂々と着替えます。

模様のついたシャツは有料です。

ここはメンズ売り場。

ちなみに着ているものを全部取り外しても、全裸にはなりません。
こんな下着を着けています。このままで着替えを完了しようとすると、「服を着ろ」としかられます。

赤のパンプスに合わせて、こんなふうにしてみました。

めでたくお店をあとにします。所持金がかなり減っております。

さて、meet-meにも感情表現のためのジェスチャーがございます。
これは嬉しさをあらわしているようです。

泣いております。


まぁまぁ って感じでしょうか。

まる。

ばつ。

怒ってます。


落ち込んでいるようです。

あー、よしよし って感じですね。

梅干でも食べたのか?

また、着替えたあとは、キラキラ輝いて「やった!」というような動作をします。


2時間ほどいて、結局渋谷で寝ていた人以外にアバタは見かけませんでした。
α版だし日曜のお昼だし、いなくて当然なのかも知れません。
めでたくおうちに帰ります。土地しかありませんが。

終了しようとすると、こんなメッセージが。あはは。

meet-meでは、PC環境・接続環境に合わせて、3つのモードを選べるようになっております。
最後に画面の比較です。
[ロースペック](870×516) [ミドルスペック](1070×636) [ハイスペック](1280×756)

α版は3月19日で公開を終了し、4月初旬に正式リリースだそうです。
で、β版は?
meet-me