Kero
2008年04月08日
22:34
2008年4月8日15時。meet-me 正式版がスタートしました。
http://www.meet-me.jp/
まずはソフトウェアの更新。
α版の情報はなくなっております。あらためて名前から登録です。
都庁で住民登録をいたします。
こんどの住所は北区赤羽台。渋谷の近くがよかったのにぃ・・・。
お姉さんが、部屋を案内してくれます。
早速アバタの調整。
このあたりはα版と同じです。
位置や大きさが調整できるとは言うものの、形のバリエーションはわずかです。
衣類を選びます。α版のときは、ここで自分の姿が見えなくなりましたが、直っているようです。
着替え完了!
これが私の部屋です。何もございません。
α版負荷テストで半年間+初期登録特典の3ヵ月土地無料なので、マンションを出て一軒家を建てるつもり。
部屋から出ました。やっぱり夜です。
マンション前。都庁で住民登録をしたときに、住所と部屋番号は案内されていたのですが、思い出せません。
α版のときは、右上のプロフィールで確認したのですが、郵便受けをクリックすると、デフォで番号が入っていました。
何をすればよいか分からなくて、突っ立っております。
バス停は近くにありました。でも、行ける駅は 赤羽駅 だけ。
駅前に到着。
これが赤羽駅です。ちっさ・・・。
赤羽駅でパスを登録し、新宿駅まではいけるようになりました。α版のときはたくさんパスがあったのに、1枚しかありません。新宿以外に行くには、1ヵ所につき100ココア(円)のパスを買わねばなりません。
都内を見て回るにはお金がかかりそうです。最初に 1,000ココアが支給されているのですが、家具や衣類も買わねばなりませんので、躊躇いたします。
ずらりと並んだ新宿駅西口前のバス停。
南口。相変わらず賑わい感がありません。人が少ないというより、建物が暗い。
痴漢が出そうな新宿駅前。
疲れてきたので、おうちに帰ります。
相変わらず無言で立ってる人びと。不気味です。
この次は土地買うぞっ。
本日はここまで。