ソラマメブログ › LANDMARKS › 2008年10月

2008年10月17日

嵐のあとの初キッス

Eleven Sites You Have To See の最初に紹介されていた Templum ex Obscurum に行ってみました。

http://slurl.com/secondlife/Templum%20ex%20Obscurum/116/185/21

荒涼とした磯。

まわりは濁流。

深夜設定だとこんな感じ。

すごい迫力。

崩れた橋が、風にゆられています。

神殿のようなもの。

犬に乗れた。

わんわんわんっ。


手をつないで、近くのシムへ。
http://slurl.com/secondlife/Erinmount/213/97/23


こちらは、うって変わって南国リゾート。

あったかいね。

さっきの嵐が嘘のようです。

近所を飛んでいると

空中に浮かぶ部屋を発見。
http://slurl.com/secondlife/Quaddryl/33/219/72


First Kiss ボールがありました。

かめさんと、初キッス。

緊張しなくていいのよ。

真上から見ると、牢獄みたい。

外は、みごとな景観が広がっています。

  


Posted by Kero at 01:22Comments(0)RESORT

2008年10月14日

ファンタジックなデートスポット

b-places で紹介されていた Ice Age に行ってきました。人気投票では現在新着の2位です。

http://slurl.com/secondlife/Eternity%20Isle/37/218/79
テレポ着地点のカップルボール。

美しい雪景色が広がっています。

氷のトナカイ。

氷のユニコーン。

かめさん、タバコ・・・。

ちゅっ。

手にキスしてもらっちゃった。

早くも死亡する かめさん。

木陰で

もじもじ しながら

思い切って

にゃーん。

素敵な景色。

腰掛けているのは、白熊。

唸り声が聞こえます。

カップルダンスボールもあります。

雪と氷に埋まりながら、踊ります。

雪のおうち。

火のそばで

あったまります。

噴水のそばにもダンスボール。

いろんなダンスが楽しめます。

キューピッドが、こっちを狙っている。

ドームで

休憩。

キノコがたくさん。

なんだか分らないアニメーション。

あちこちにカップルボールがあります。

ここにもダンスボール。

きゃっほー。

空中に浮かぶ謎の乗り物。

下界を眺める。

ファンタジックな空間です。

この世界は

ヒュージプリムの内側。

高度 4,000mにあります。 * 移転して、79mの高さになりました。  


Posted by Kero at 15:31Comments(0)RESORT

2008年10月09日

アニメが素敵なデートスポット

またまた Showcase で紹介されていた Mystique Romance にいってきました。

http://slurl.com/secondlife/Mystique/146/62/22

テレポートすると

ギターデュオが迎えてくれます。

フラメンコの衣装に着替えて

踊ります。

この衣装は、幕末長崎でフリー配布されていたものです。
http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20BAKUMATSU/151/122/22

タンゴとかワルツのダンスボールもあります。ボールじゃなくて蝶の形をしているのがお洒落です。

今回も かめさんがお相手。

シムの全景。

水がとてもきれいです。

滝があります。

麓からエレベータで上がります。

飛んでもいいんだけどね。

こっちは急流すべり。

あっという間に海の中。

山頂には温泉があります。

蝶が、ただのポーズじゃなくて、

素敵なアニメになっています。

お姫さまだっこ。

ちゅっ。

山腹には望遠鏡がふたつ。

左側のリモコンをクリックして Activate してから、望遠鏡本体をクリックすると

2分間の宇宙遊泳。

エッチな絵のかかったモデルハウスとか

監視人のいるビーチとか

水車小屋とか

お寺とか

離れ小島には、あずま屋とかがあります。

ちょっと休憩。

対岸に洞窟があって、そこのカップルアニメが すごい。
背伸びしてたり、

抱き寄せられたり

とびついちゃったり

いろいろ

楽しませてくれます。

こっちのブランコも

またがったり

下から覗かれたり

挟まれたり

見つめあったり

だっこされたり

いろんなポーズが楽しめます。

洞窟湖の向こう岸 。あちこち触られたり

のっかってキスしたり


だめー。

いやらしさはなく、上品なアニメーションです。

景色もアニメも素敵。

ひとりで来てもつまらないよ。  


Posted by Kero at 12:12Comments(0)RESORT