ソラマメブログ › LANDMARKS › 2019年05月

2019年05月31日

G.B.T.H. Project


Destination Guide から、The G.B.T.H. Project を見物して来ました。

http://maps.secondlife.com/secondlife/the%20GBTH%20project/130/135/42

アートサイクリング とか

レゴ人形の街 のプロジェクト。

The GBTH Project というシムが

できている。

案内図。


展示場 1 は、

ARTE FATOS by Ash。

スカイに TP。

ホテルがある。

なにやら

怪しい

シルエット。

脇の階段から

2階の1号室。

普通の部屋。

2号室も

普通の部屋。

3階の3号室も

特に問題ない。

4号室は

危険な予感。

3階の5号室。

やらしいことを

していたらしい。

6号室は

降雪。

なんかよく分かりません。、


展示場 2 は

50MG by Nath Baxton。

アートっぽい通路。

why am i here と聞かれても・・・。

・・・ と聞かれても・・・。

ピエロがいる。

死体っぽい。

再びアートっぽい通路。

う!

アートというより

狂気やな。

薬が

宙を舞う。


展示室 3 は

DELIBERARE HUMANUM EST by Marina Münter。

細い

通路の先に

たくさんのイスと

褐色の

巨人。


展示室 4 は、アーティスト募集中。


地図の 5番は、

街っぽい。

飛行機が墜ちている。

破壊された

電話ボックス。

普通に、街。


地図の 6番は、

スカイ。

同じパネルが並ぶ。

戻りのテレポータ。


地図の 6番は、

レゴの街路。

前回の展示

ほぼ同じ。


地図の 8番は、

街かな。

電話ボックスが

埋もれている。

白い建物の

中。

猫の内臓。

ダリ髭の

腹話術人形。

お風呂があったので、

入浴しましょ。

日本の

浴槽が

うれしい。

上の階で

撮影。

屋上。


地図の 9番。

工事現場で

DJ。

ィヱーヰ。

水槽便器。

イスがバラバラ。

カキ氷発見。

屋上の

イス。

クレーンの

ゴンドラ。


奥には

プールがある。

  


Posted by Kero at 18:00Comments(0)ART

2019年05月30日

コンテナの町


Echt Virtuell から、Kun-Tei-Ner を見物して来ました。

http://maps.secondlife.com/secondlife/Fallen%20Angel/112/182/22

コンテナの山。

案内の

<<< にしたがって、

のぼる。

コンテナの

部屋。

さらに

階段を

のぼる。

ちょっと

休憩。

屋上に

着いた。

見渡す限り

コンテナの町。

お菓子屋さん。

エレクトリックパンクな看板。

浮かぶジンベエザメ。

テレビ置き場。

いろんな

コンテナがある。

でかっ。

sit 移動で

探検。

ピザ屋さん。

細い

吊り橋。

屋上の

青い人。

気球の

ソファ。


中華街。

関係車両でも

進入したら危ない。

ソーラーパネル。

桟橋に

家族連れが

くつろいでいる。

なかなか

すごい

コンテナの

町。

感動した。

  


Posted by Kero at 18:00Comments(0)SIGHTSEEING

2019年05月29日

ビーチリゾート


Destination Guide から、La Isla Tropical を見物して来ました。

http://maps.secondlife.com/secondlife/Sao%20Nicolau/163/222/23

飛行機はあるけど

滑走路はない。

ボートの

REZZER。

6人乗りっぽい。

いざ

船出。

やっほー。

小さな

島の

おうち。

火山を遠望。

ビーチバレーのコート。

灯台と

砲台?

あ。

つかまった。

お風呂に

つかったら、

磔タイム。

アダルト

シムだった。

外に出て

ブランコ。

あ。

これがまた

危ない

遊具

だった。

ちょっと

休憩。

古いボート

発見。

はろー。

REZZER がふたつ。

まず

ジェットスキー。


次に

ウィンドサーフィン。

南国

リゾート。

  


Posted by Kero at 18:00Comments(0)RESORT