ソラマメブログ › LANDMARKS › 2022年01月

2022年01月31日

恵方巻直列44段


2022年1月29日、ちょっと早いけど 第十五回 恵方巻バベルの塔 が開催されました。

http://maps.secondlife.com/secondlife/MeltingDots/207/124/22

MeltingDots イベント会場。

okota : すでに、お猿さんがいる

okota : (高いところが好きなのか)

Mituya : うちの今日の出勤予定は4人です

Kero : けろちゃんは全3匹

KAZU : 3人はむりかも

Atehito : こんばんはー

Atehito : 生きてた!1年に1度ぐらいインしてました

Kero : 白木の桶の太巻きをクリックしてツールゲット

Kero : RED または BLUE の egou-maki と Gigaphone を装着してください

KAZU : egou-maki ってなに?

okota : 噛みウイルスの影響です

Atehito : お久しぶりです!>おじいちゃん

koban : おー アテ公w

Ley : アテ子だわ(*゚ー゚)

Atehito : |ョ`・ω・*)ヤッホ─♪

okota : SS映えしない風景だな・・・

okota : (アバターが全部、巻物・・・)

okota : 変わりばえするのは、尻尾が生えてる

okota : オコジョ巻きくらいか?

Kero : 赤組も乗る練習してみてね

Kero : 来酪酸、青にはいってください

Lilac : らじゃー!

Kero : 青鬼の横にパネルがありますが、

Kero : 2019年に達成した40段のSSです

Kero : 赤鬼の横のパネルは、

Kero : 高木さんのラムちゃんです

Kero : サブアカもってる人は出してね

Kero : どんどん呼んでください

jiiko : これで砲撃戦やりたい。。。

jiiko : なんか 不安定になってきた

Kero : 青崩壊した

okota : 赤は、8段か

jiiko : 動くなー 息を止めろー

Kero : 赤10段いった

KAZU : 3人目出すと落ちる

Mizuky : 今,4人出してる

Mizuky : もう一人いけるかどうか・・・・

Kero : サブアカを両方に入れると、どっちが勝っても賞金もらえる

Kero : 赤はアニメッシュ付き

Kero : えろい

KAZU : 見てる余裕なし

Kero : 12対12

Kero : では、練習おわり

Kero : いったん崩してください

Kero : 平屋になってください

Kero : おけ


Kero : それでは、本番いきます

Kero : 制限時間は10分

Kero : 10時48分時点で判定します

okota : チャット欄で、Ctrl+↑で、過去の自分のチャットが出てきます

koban : 1歩下がって乗らないと途中でぶつかって崩れちゃうよ

KAZU : ひょっとして、紅組の工作員が紛れ込んでる???

Kero : 両方にサブアカ出してたりする

KAZU : 二足のわらじ作戦か・・・

Kero : 青完成

Lilac : 後は祈るだけ・・

Lilac : 押すなよ、絶対押すなよ!

Kero : 赤13人いる?

Nekosan : 赤、完成かな

koban : 召喚中

Kero : しかし、10時48分は過ぎてしまったのであった

Kero : ルール変更

Kero : 10時53分まで

Kero : 13対13

KAZU : これで、引き分けだな・・・・・・・

okota : Aさん集結中

koban : 鬼の目 上から見ると おっぱ。。。に見える

Kero : しゅうりょー

Kero : 1回戦は引き分け

Kero : 崩してください

Kero : まだまだ増える

Lilac : 親戚のさくらさん一家まで集まってきた・・・

strike : ゴムニダ


Kero : では、2回戦はじめましょうか

Kero : 2回戦は11時15分まで

Lilac : 過疎るSLに複垢で対抗するあいたん・・

KAZU : よし、ここまでは順調

Kero : 青12段

Kero : 赤崩れた

KAZU : 赤、調子わるそ~~

Lilac : あいたん一族だけでもうひとチーム作れるね・・

kenmoku : つぎ

Lilac : 赤組、けんもくさんが鬼監督のようになってる・・

Kero : 青13段

koban : これでも段数でaitanに負けるw

Kero : また崩れた

Lilac : 上下振動が激しくなってきた

kenmoku : あ~

Kero : タイムアップ

Kero : 青の勝ち

Kero : 崩してください


Kero : それでは、ささっと3回戦やりましょう

Kero : 青が勝つか引き分けなら、青組勝利

Kero : 赤が勝てば引き分け

Kero : 赤12段

Mituya : だれかきた

Ley : ねえねえ、こんな時に限って・・・クシャミでハックション( ̄□ ̄;)

Kero : 赤ひとり来た

Kero : 乗れば赤が勝ってしまう

Kero : あと30秒

底辺を支える

二人。

Kero : タイムアップ

Kero : 3回戦は引き分け

Kero : 青の1勝2分けで、今年は青チームの勝ち


Kero : どこまで積めるかのチャレンジをやりたいと思います

Kero : 名前は、区別できれば最初の文字だけでもええんよ

koban : 同じ頭文字多いから フルネームが安全

Kero : いま25段

koban : 目指せ40段

Mituya : あいたんがのりはじめた

Ley : こんな時に限ってクシャミ出そう(*゚ー゚)

Kero : 37段

Lilac : くしゃみで吹き飛ぶような、やわな膝関節はしていな!

Ley : 手が離せないときに限って背中痒いどうしよう( ̄ヘ ̄;)

KAZU : 上はかなり暴れてる

Kero : 40段

KAZU : すごいぞあいたん♪

Kero : 43段

Kero : あとひとり

KAZU : のった~~~

KAZU : 頂上は長女??

Kero : 44段

hiromi : おめでとうございます

Lilac : 新記録おめでとう!!

Lilac : SLinkも2位に倍以上の差をつけてます

Kero : みなさまのご協力で、新記録を達成することができました

KAZU : も~~、下がみえませ~~ん

KAZU : 一番上は何m(海鋒)

okota : 現在位置<222,128,104~105>

Kero : 恵方巻脱いでも大丈夫

Kero : さて、来週のイベントは

Kero : スキージャンプ

Kero : ぜひまたお越しください

Kero : 自由解散で。

Ley : お憑かれ様( ̄ー ̄*)

Kero : おやすみー


* 撮影 : Kero, okota

  


Posted by Kero at 18:00Comments(0)EVENT

2022年01月30日

便利な背景多数


Avatar Life から、Backdrop City に行ってきました。

http://maps.secondlife.com/secondlife/Backdrop%20City/128/193/22

並んだパネルから

行先を選びます。

ロッカールーム。

スカイに移動。

よくある

ロッカー。

木の

ロッカー。

薄汚れた感じの

ロッカールーム。

奥に

シャワー。

いろんな背景が

用意されています。

体育館も。

黒い矢印を

クリックすると

戻ります。

こんどは

草と湖のシーン。


戻りの矢印は

下にありました。

レトロシーンは

どうかな。

これは

レコード屋さん。

美容室。

モーテル。

壁だけというのもあります。

かわいいシーンも

ありました。

キティちゃんの

背景。

♥ 好きかも - I might like you. と言うのか。

このへんは

sit ポーズ付き。

蛸の

足。

かわいい

ベッド。

ほかにも

いろんな

シーンが

あります。

便利。

  


Posted by Kero at 18:00Comments(0)TIPS

2022年01月29日

恵方巻バベルの塔


節分にはまだ早いですが、本日の さぽせんイベントは、恒例の恵方巻バベルの塔 です。

MeltingDots 特設会場。

太巻をクリックして、ツール一式を入手してください。

赤青どちらも同じものが入っています。

赤または青の恵方巻を装着します。

チャット欄に、"!stand アバタ名" と打込むと、

相手の上に乗ることができます。

赤組と青組に分かれて、

制限時間内の

高さを競います。

高くなったら、

テレポーターで

鬼の頭の上に移動して、

乗ります。

勝利チームには賞金。(画像はイメージです。金額を保証するものではありません)

負けたチームにも参加賞進呈。

1月29日午後10時

MeltingDots 特設会場 に お越しください。

http://maps.secondlife.com/secondlife/MeltingDots/207/124/22


お待ちしています。




ちなみに、2008年2月3日、第一回 は制限時間20分。

赤7段:青崩壊 で、

赤の勝ち。

2009年1月31日、第二回 は制限時間30分。

赤12段:青崩壊 で赤の勝ち。

ゲーム後のフリー積上がりでは、

23段を達成。

2010年2月6日、第三回 は制限時間15分。

一回戦は 青10段:赤7段 で、青の勝ち。

二回戦は 赤12段:青11段 で、赤の勝ち。

フリーではなんと 30段達成。

2011年2月5日、第四回 も制限時間15分。

一回戦は 赤10段:青9段 で、赤の勝ち。

二回戦は 青13段:赤10段 で、青の勝ち。

フリーでは 18段。

2012年2月4日、第五回 も制限時間15分。

一回戦は 青10段 : 赤崩壊 で、青の勝ち。

二回戦も 青10段:赤6段 で、青の勝ち。

フリーでは 19段達成。

2013年2月2日、第六回

一回戦は制限時間15分。青10段 : 赤7段 で、青の勝ち。

二回戦は制限時間10分。青10段:赤10段 で、引き分け。

フリーでは 24段達成。

2014年2月1日、第七回

一回戦は制限時間15分。青12段 : 赤10段 で、青の勝ち。

二回戦は制限時間10分。青9段:赤6段 で、青が連勝。

フリーでは 23段。

2015年1月31日、第八回

一回戦は制限時間10分。青11段 : 赤5段 で、青の勝ち。

二回戦は制限時間15分。赤12段:青11段 で、赤の勝ち。

フリーでは新記録 32段。

2016年1月30日、第九回

一回戦は制限時間10分。赤7段 : 青崩壊 で、赤の勝ち。

二回戦は制限時間10分。青8段 : 赤 5段で、青の勝ち。

三回戦は制限時間10分。赤 9段 : 青 4段で、赤の勝ち。

フリーでは 21段。

2017年2月4日、第十回

一回戦は制限時間10分。青7段 : 赤6段 で、青の勝ち。

二回戦は制限時間10分。青9段 : 赤 9段で、引分け。

三回戦も制限時間10分。赤 9段 : 青 9段で、引分け。

フリーでは 29段。

2018年2月3日、第十一回

一回戦は制限時間15分。赤11段 vs.青2段 で、赤の勝ち。

二回戦は制限時間10分。赤 9段 vs. 青8段 で、赤の連勝。

フリーでは過去最高の 35段。

2019年2月2日、第十二回

一回戦は制限時間10分。赤8段 vs.青8段 で、引き分け。

二回戦も制限時間10分。赤 9段 vs. 青9段 で、引き分け。

三回戦も制限時間10分。赤 9段 vs. 青9段 で、またしても引き分け。

フリーではなんと新記録 40段。

2020年2月1日、第十三回

参加者が少なかったため、対抗戦はやめて、

謎ルールで実施。

フリーでは 23段。

2021年1月30日、第十四回

一回戦は制限時間10分。赤9段 vs.青9段 で、引き分け。

二回戦も制限時間10分。赤 9段 vs. 青9段 で、引き分け。

三回戦も制限時間10分。赤 9段 vs. 青9段 で、またしても引き分け。

フリーでは、あいたん姉妹不参加につき、23段。


さて今年は、

どうなりますやら。




* 大勢のほうが楽しいので、お友だちもお誘いください。
* サブアカでの複数参加も OK です。
* ルール・賞金等は変更される場合があります。

  


Posted by Kero at 13:00Comments(0)EVENT