
2012年04月30日
塹壕戦

flickr の The Western Front を見て、訪ねてみました。
http://slurl.com/secondlife/Ypres/169/128/98
WindLight

設定。

塹壕の

中。

バリケードがあって、

大砲が並び、

飛行船が浮かぶ。

第一次大戦かな。

塹壕の中。

ドイツ軍らしい。

デススターもあるぞ。

ドイツ軍のテント。

箱をクリックすると、

戦闘機が

REZ される。

乗れる。

やっほー。

上空から

戦場を眺める。

なんかかっこいー。

飛行船が

ぷかぷか。

あ。

撃たれた。

歩兵に

撃墜された。

ドイツの飛行船。

イギリスの飛行船。

イギリス軍の

テント。

戦闘機。

ここにも砲列。

戦争ごっこシム。

ぶーん。

2012年04月29日
花筏

入浴中に、へろーちゃんから IM が届いていました。
fumito : ちょっときてみない
http://slurl.com/secondlife/Blung/168/231/2353
みんなで (撮影 : okota Wingtips)

行ってきたらしい。

遅ればせながら、

満開の

花筏に

来てみた。

旦那さまも

呼んだ。

橋の

上で

何を

話して

いるのやら。

橋の

先は

なんだか

よく分からないもの。

あ

死んだ。

橋の

外側でも

落ちない。

やっほー。

花筏は

スカイにあります。

2012年04月28日
船乗りマックスの冒険

Destination Guide から、Interactive Storybook Adventure を訪ねてみました。
http://slurl.com/secondlife/Harrison/161/114/41
風車小屋。

本が落ちてる。

野蛮なところに

行くらしい。

緑ボタンなら OK。

マックスは

いたずらをしたので、

ごはん抜きで、

寝なきゃ

ならなかったんだと。

わ。

部屋中

森になって

ベッドが

どんどん

押し上げられて

島の

上に出た。

ヨットがある。

何日も

何日も

航海を

続け、

嵐の中で

ドラゴンに

遭遇。

かなりてきとーな感じ。

やがて

船は

野蛮島に

到着。

原住民が

歓迎の

踊り。

わたしは

この国の

王になった。

ほぅほぅ。

原住民というか

ばけものたちが

かわいい。

王様を辞任して

ばけものたちに

別れを告げ、

ふたたび

船に乗って、

長い航海の末、

元の島から

寝室に

戻ると、

あったかい食事が

置いてありました。

ドアの

先は、

風車小屋。

冒険は

おしまいっ。

これが冒険世界。
