
2009年02月28日
Blue Galaxy

Showcase の hotspots で紹介されていた Blue Galaxy に行ってみました。
http://slurl.com/secondlife/Blue%20Galaxy/229/32/26全景。

ショップがあります。

ベンチ。

なんだかわからない小屋が

あります。

魔方陣のようなものが

ゆっくり回っています。

なんだかわからない広場に

照明だか監視装置だかわからないもの。

意図がよく分からない。

桟橋がある。

キノコのような巨木。

森の中。

ミノムシの袋のようなものがぶら下がっていて

入れる。

おやすみなさーい。
2009年02月27日
スカイダイビング

ふーみん から招集がかかった。
[2009/02/22 7:08] IM: fumito Spyker: いまさ、スカイダイビングなるものやってるんだけどこない?
[2009/02/22 7:08] Kero Nishi: へー
[2009/02/22 7:08] Kero Nishi: 行く
http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Canal/176/137/23たくさん集まってる。

大和がすぐ近くに見える。

ダイビングポッドは8人乗り。kuropagu さんのチームだよ。

瞬時に 4,000mまで上昇。

空中に出現するカラーボールをクリックすると、手をつなぐ。

迎えてくれる大和。

フォーメーションが5つあって、ひとつ完成すると5秒後に分解して、次のボールが出現する。

これは最初のフォーメーション。

これが2つめ。

また ふーみん から招集がかかった。
[2009/02/24 7:48] IM: fumito Spyker: 案の定、飛ぶところに呼ばれましたが、くる?w
[2009/02/24 7:50] Kero Nishi: いくー

れむたん、本 持ってる。

2つめのフォーメーション。

きゃっほー。

3つめのフォーメーション。

[8:20] Circle Target Score Boardt: Your Results, 148 points, 3 completes, (Current Best : 271 points), Kero Nishi, Remiel Little, Donsuke Voom, omosiro Back, BlueWisteria Oldrich, sun Vickers, no9689 Rexen, fumito Spyker
結果的にこれが くろぱぐチーム 最高の成績でした。
いっち

にっ

さんっ

翌日、kuropagu さんからお誘いがきた。
[2009/02/25 7:51] IM: no9689 Rexen: こんばんわ^^ 明日 夜10時から 11時59分の大会最後まで 飛ぶつもりなんで、良ければ来て下さい^^

50人以上入ってて重いので、近くのシムに退避。

実は建設中の新大和。

波動砲はまだ搭載されていないようです。

海上自衛官の制服で記念撮影。

作戦会議。

この日最初のダイブ。

第一フォーメーション。

そして

第二フォーメーション。

新大和、でかいなー。

最後の挑戦。

あ。

ざんねん・・・

でも kuropagu(no9689)チームは、3位に入りました。
大会主催者の toshiko Pinklady さんを中心に記念撮影。

2位は第四フォーメーションまで進んだタイニーの Kufu チーム。

そして、優勝したのは Ennis(Bobun)チーム。第五フォーメーションまでコンプ。

kuropagu さん、けっこうイケメン。

楽しかったね。

kuropagu(no9689)チームの参加者は 17人でした。
BlueWisteria Oldrich, Nicolesamantha Destiny, Donsuke Voom, fumito Spyker, Yumeka Jewell, Yasutaka Koba, James Alderson, Riashi Lyle, mina Muircastle, Kero Nishi, Remiel Little, strike Nakamori, Kazue Andrew, Wenli Savira, sun Vickers, omosiro Back, no9689 Rexen
なお、FlySkyHighClub のオフィシャルサイトは、ここ。
http://flyskyhighclub.slmame.com/
2009年02月26日
愛のトンネル

ピラミッド探検のつもりが、隣に怪しい施設を発見してしまったので、また かめさん呼んだ。
http://slurl.com/secondlife/Reasonable%20Desires/46/166/26
後ろが恐怖の謎解き迷路ピラミッド。

The Tunnel of Love だって。

ちょっと中をのぞいてみる。

鳩みたいな白鳥のボートに乗って

トンネルを進む。

氷か水晶か、よく分らない。

キューピッドに出会ったら、Cupid と言うとついて来るのだそうです。

月が出たり

ハートが飛んでたり

草原とか

雨が降ったり

虹が出たり

Cupid !

わー。

すごいパーティクル攻撃。

ちょっとチープだけど

それなりに楽しいB級アミューズメント。