ソラマメブログ › LANDMARKS › 2009年03月

2009年03月03日

こっち見んな


ShowcaseArts & Culture で紹介されていた Bogon Flux を見物してまいりました。

http://slurl.com/secondlife/China/189/52/22

小さな島です。

いろんなパーツが現れて

怪しげなオブジェクトが組み立てられていきます。

家とかパイプとか

ブタとか

複雑に組みあがっている。

分解したり、別のパーツがつながったり

ダイナミックなアート。

近くには不発弾とか

ハエが飛び回ってるお肉とか

げ。

こっち見んな。

なんか飛んでる。

骨と鎖。

こんなところに入り口がある。

wtf is this というのは What the fuck is this ? だそうです。「なんじゃこりゃ?」

こっち側には、脳みそのようなものが・・・。

あ、足が

ある。

こっち見んな。

パイプを伝って

中を探検。

狭いから移動が厄介。

わ。

なかなか凝ってる。

花もある。

こうしている間も

分解したりつながったり

ダイナミックなインスタレーション。

入り口でヘルメットもらえた。

近くの島にも

怪しい作品があります。

Second Life という仮想世界で

アートの新しい表現形態が

生まれています。  


Posted by Kero at 01:01Comments(2)ART

2009年03月02日

中華人民共和国


ShowcaseArts & Culture で紹介されていた RMB City にまいりました。

http://slurl.com/secondlife/RMB%20City%201/151/34/126

4シム使った

賑やかな所です。

中央の人民城塞。

庭園があって

白鳥が飛びます。

雑然としているけど

「中国」のいろんな顔がが詰込まれている。

都市とか

軍とか。

この戦車は大陸サイズ。

空軍。

機関車 毛沢東号。

手押し車の中の 観音様のようなもの。

錆びた鉄骨がむき出しになった 鳥の巣。

だれだか分からないけど、たぶん日本の敵。

中国人民銀行。

中は黄金がどっさり。

原子力発電所。

市場。

商店街。

宙に浮くメディアセンター。

ここは

トリエンナーレ?

こんなこと、やってたんだ。

赤煉瓦倉庫に SL に接続したPCがあったんだけど、それが作品だったのねー。周辺チャットが英語ばっかりだったから、サポセンにテレポして放置しちゃったけど。アバタ名は yokohama Lemon だったかなー。

お詫びにパラソル買った。

工事現場にカラオケ歌広場。

この一角は

白と黒の

パース図みたいで

なかなか

おもしろい。

ショップができるみたいだけど。

人民城塞にある全体案内図。

こっちはゾーニングコンセプトの図かな。

模型もある。

現代中国てんこ盛りの

おもちゃ箱。  


Posted by Kero at 13:03Comments(0)SIGHTSEEING

2009年03月01日

2月のできごと (後編)

2月後半 (15~28日)のできごとです。


花束 (2009/02/14)
バレンタインデーに花束もらったの忘れてた。そうちゃん、ありがとねー。

Serenity Falls (2009/02/15)
http://slurl.com/secondlife/Serenity%20Falls/166/106/26
雪山と滝と植物のある風景。

滝の近くにベッドがあって、

ペガサスの親子が

見ている。

ニンフが飛ぶ噴水。

よし。かめさん呼ぼう。

あ。

サポセン (2009/02/15)
http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/70/156/42
かたせさんの新作 FUWATTO SLIDE SHOW の試作品。

獄長様に土下座っ。

獄長に釣られる

ふーみん。

可愛くなった すとらい子。

牢獄 (2009/02/16)
http://slurl.com/secondlife/furumachi/38/119/23
ととごく に牢獄ができた。

簡単に出入りできる。

かめさん、浮気したでしょっ。ぺしぺしっ。

獄長が誘惑したのね。ぺしぺしっ。

フィーリングカップル (2009/02/16)
http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/70/156/42
みつや と がごちゃん。


サポセン (2009/02/17)
http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/70/156/42
かっこいい まさるちゃん。

顔のでかい マキ猫ちゃん。

髪を切った りすにぃ。

りゅうちゃん と けろちゃん。

エビが白くなった (2009/02/18)
http://slurl.com/secondlife/Walker%20Island/114/203/40
えびちゃんショップのエビが白くなった。

ショップもなくなってる・・・。

おこたんの災難 (2009/02/17)
http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/70/156/42
寝落ちした おこたん を池につき落とした すとちゃん。

どんどん深みに連れていき、

立ったまま溺死。

その隙に、偽おこたん出現。

ハラキリショー。

白黒ショー。

なんだかわからないショー。

おこたんの復活 (2009/02/19)
http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/70/156/42
おこたん と みくちゃん。

雪合戦テスト (2009/02/19)
http://slurl.com/secondlife/MeltingDots/99/106/30
また

かめさんが死んだ。

がごちゃんち (2009/02/19)
崖の途中にある

がごちゃんちに

お邪魔しました。

広いねー。

傾斜地だからクルマは乗れない。

これならOK ?

2,000㎡ にひとり暮らしだって。

早くお嫁さんもらわなくちゃねー。

だれだ、獄長 呼んだの !


20日午後は Omega Point で ギーガーの世界 を堪能。

雪合戦リハーサル (2009/02/20)
http://slurl.com/secondlife/MeltingDots/99/106/30
そうちゃんが起伏を作ってくれた。

お団子がどっさり。

ベータグリッド (2009/02/21)
http://slurl.com/secondlife/Http%20In%20Sandbox%203/83/181/55
水着のテクスチャをテストするため、久しぶりにベータグリッドにイン。

隣の島には

宇宙戦艦のようなものがあった。


21日午後は CristalWind 見物。

雪合戦本番 (2009/02/21)
http://slurl.com/secondlife/MeltingDots/99/106/30
マップにも競技場が描かれている。

参加者は約20人。

結局 3対2 で、今年も赤組勝利。

雪合戦のSSは、ここ にまとめて置いてあります。

21日は現代アートの Welsh Lakes にまいりました。

通訳を待つがごちゃん (2009/02/21)
http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/70/156/42
2時過ぎから打ち合わせの予定なんだけど、通訳さんがまだインしないの・・/^^;;;

ロスはもう朝のはずなんだけどなー

うー先方がログインしちゃったよ~

監獄カフェ (2009/02/22)
http://slurl.com/secondlife/furumachi/52/113/22
着々と

設備が整いつつある。

便器とか。

your name is italian. 寝たふりする れむたん。

しぇりーさんが、ピラミッドのLMをくれた。

ピラミッドの謎 (2009/02/22)
http://slurl.com/secondlife/Reasonable%20Desires/74/127/31
Jungle Fever Pyramid。

頂上から入って謎を解きながら迷路を抜ける。

こわっ。

このピラミッドの隣りに、怪しい施設を発見。かめさん呼んで、愛のトンネル を探検。

22, 24, 26日は、ふーみんの誘いで スカイダイビング

せいくらべ (2009/02/23)
http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/70/156/42
モデルのフォンさんは身長 210cm。女装した まさるちゃんより高い。

サポセン (2009/02/24)
http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/70/156/42
犬の歯医者さんが来た。しんいち君は靴下はいてない。

しんちゃん、そのチョコ、もうくさってるよー。

おこたんに乗る。

ととごくの樹 (2009/02/24)
http://slurl.com/secondlife/furumachi/52/113/22
ぎーさんが ととごく に木を植えた。

本を読んだり

ぶら下がったり

愛を語ったりできる。


26日は Blue Galaxy 見物。
スカイダイビング は3位入賞。

サポセン (2009/02/27)
http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/70/156/42
みんな ちっちゃくなった。

けろちゃん と けろ子ちゃん と けろ太くん。

もうすぐひな祭り。

去年のひな段

rez してみました。

かめ子、だれか覗いてるよ。

なんか

不気味だね。

立ち寝の りすにぃ は池に沈められた。

北米日産 (2009/02/28)
http://slurl.com/secondlife/Nissan%20Sentra/26/126/26
サポセンイベントのポスター撮影。

自動車の自動販売機も健在。

ポスターができあがった。

翌日。

げっ。   


Posted by Kero at 14:07Comments(0)DIARY