ソラマメブログ › LANDMARKS › 2010年10月

2010年10月19日

田舎の飛行場


KoiNUPSLOW を見て、訪ねてみました。

http://slurl.com/secondlife/SLOW/64/57/20

また水びたしシム。

雨。

冠水した道路。

なんだかよく分からないもの。

この建物は

ショップのようです。

外にはスクーター。

屋上にイス。

小島の

キャンプ。

バーベキュー

もらった。

ここは

空港らしい。

なますて行きもある。

いちおう手荷物を検査。

軽飛行機が2機。

だいじょうぶかなー。

ここも

水びたし。

住宅のような

建物。

あ。

てるてる坊主だ。

傘を売ってる。

お天気屋さん。

外は工事中。

雨の日は

やだなー。

キノコが繁殖してる。

でも

なかなか

雰囲気ある。

こーゆーところも

いいねー。

  


Posted by Kero at 19:05Comments(0)SIGHTSEEING

2010年10月18日

デラックス飛行機


KoiNUPArtisan_001b を見て、訪ねてみました。

http://slurl.com/secondlife/Artisan/136/64/3299

着地点は

宇宙船の

中。

宇宙船は

ヒュージプリムの

中。

宇宙船の中は

まっ白。

怪しい

テレポパネル。

ショップに来た。

飛行機屋さんだ。

潜水艇や

水中住宅もある。

展示場に

テレポート。

ジェット機に

搭乗。

広い。

バーが

ある。

すごいねー。

ここは

会議室かな。

こっちは

サービスルームかな。

2階建て。

お風呂のようなところ。

ベッドルーム。

奥は

トイレ。

機首に戻って

下はトイレと

貨物室。

操縦室。

機長席に

すわってみた。

外から見える。

とっても

デラックス。

でも、高い。

小さいのも

REZ してみた。

乗れなかった・・・。

でも、すごいねー。

  


Posted by Kero at 19:05Comments(0)SIGHTSEEING

2010年10月17日

飛行機制作キット


2010年10月16日、Walker Island 特設会場で、ワークショップ「飛行機を作ろう」が開催されました。

http://slurl.com/secondlife/Walker%20Island/85/50/40

それぞれの作業スペースで

パーツを

組み立てていきます。

先生の言うとおりに作る人。

改造してる人。

早くも飛んでる人がいる。

飛びながら作ってる人もいる。

塗装がすごい。

形ができたら

スクリプトを入れて

完成です。

タイニーもOK。

あ。分解した。

滑走路脇に整列。

次々に飛びたつ。

イタい飛行機。

アバタを入れて32プリム以内ならパーツの追加もOK。

スクリプトを入れれば、板でも飛ぶ。

もうひと息。

さるまるさんも参加。

あ。

交通事故。

げんさん機。

レイ機。

操縦は慣れが必要。

戦闘機とか

旅客機も出現。

バックアップのかえる。

補習。

こんな顔に

なってた・・・。

りすにぃに体当たりするレイ。

飛行場はかたづけますが、

キットはサンドボックスに置いておきます。
http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/11/200/37


作り方は、こちらのサイトをご覧ください。
http://kero.s326.xrea.com/TerraDIY/index.html

  


Posted by Kero at 19:05Comments(0)EVENT