
2010年12月13日
脱出クイズリベンジ 正解発表

2010年12月11日、「史上最大の脱出クイズ リベンジ」が開催されました。
http://slurl.com/secondlife/Walker%20Island/94/100/1419
2回に分けて、サポートセンターで受付。

受付の けろちゃん と けろちゃん。

「顔でかいな」「うん」

会場。

10時からの第1回、

スタート。

[ステージ 1]
この部屋にある赤黄青の玉のうち、もっとも数の多いのはどの色の玉でしょう?
多い色と同じコースに進んでください!

正解は、赤。

[ステージ 2]
下記の文字を解読してください。
ヒント : あなたの目の前にあります。

日本語キーボードで 3TiRR? のカナ側を読むと、あかにすすめ。

間違えると

坂道をせっせとのぼって戻らにゃなりません。

[ステージ 3]
この部屋の中でもっとも小さい玉は何色でしよう?

実は

中に

ちっちゃな玉が隠されている。

正解は黄色。

[ステージ 4]
壁にある数字を解読して色を探し当ててください
87.188.1069

その座標の床は、緑。

[ステージ 5]
白い床と色つき床の上のオブジェは同じ配置のはずですが、 一部違うところがあります。
それはどの色の床の部分でしょうか?

丸をつけた部分が違います。正解は青。

[ステージ 6]
右側の壁の数字を解読してください。

ヒントは左の数字です。

R=255, G=255, B=0 で、

正解は、黄色。

[ステージ 7]
ドミノを全て倒してみてください。底面に4色のいろがでます。たくさんある色はどれでしょう。
一番多いと思う色のトンネルへ入ってください。正解なら次のステージへいけますww

ひっくり返すと、

緑が

いちばん多い。

[ステージ 8]

下にあるオブジェとまったく同じオブジェがある色の通路に進んでください。

これが比較元。

上から見たところ。

緑は、ボタンが大きい。

青は帽子の玉の数が多い。

赤は、両手の角度が違う。

正解は、黄色。

煙の人も

いる。

[ステージ 9]
この部屋にはある色が隠されています。
その色のコースに進んでください。

実は

上から見ると分かる。

[ステージ 10]
下記のヒントから導きだされる色のコースに進んでください。
■ Floor Tile 5
■ Fabric Basletweaves 2
■ Water ripple layer 1

インベントリから探して表示させると、みんな青。

[ステージ 11]
下記のヒントから導きだされる色のコースに進んでください。 Walker Town (192, 127, 400)

Walker Town 上空。

マップで座標を確認。

正解は、赤。

[ファイナルステージ]
本日のイベント担当、isneyの今日のメイドドレスは何色だった?

正解は

緑。

結局、

1位 Mami。

以下、 2位 Ley、3位 santorini、4位 Rurumiya、5位 Swoon。

続く 11時からの第2回は、

1位 seachan。

以下、2位 Atehito、3位 Kororin、4位 kame。

ゴールインと同時に、

空の彼方に消え去る人もいる。

また死んだ。

Kororin : ヒクヒクしてるから、まだ生きてる?w

打ち上げは、むっちー茶屋。

Walker の夜は更けゆく。

2010年12月12日
12月上旬のできごと

テレポ失敗 (2010/12/01)
http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/170/170/41
Double Click Teleport は、ときどき変なとこに行く。

足島 (2010/12/01)
http://slurl.com/secondlife/Pooley/81/189/29
マップで見つけた

足の形の

島。

かまくら (2010/12/01)
http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/170/170/41
じいちゃんの

かまくら。

koban : また遭難者が増えた。

外は吹雪。

Risney : 外を夜にしたら、ふいんきが出るね

鉄格子付き。

カラーチャート (2010/12/02)
http://slurl.com/secondlife/Bowfin/154/73/400
マップで見つけた

カラーチャート。

400mの上空。

ぶたととり (2010/12/02)
http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/170/170/41
インフルエンザ仲間。

こたつ (2010/12/02)
http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/170/170/41
Risney : そろそろ冬らしくしたら?

・・・ということで

こたつを置いた。

かめさん、ひさしぶりだねー。

棺桶 I (2010/12/03)
http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/170/170/41
かめさんが死んだので、

生き返らないように

うしゃ子がすわってる。

サイクリングツアーのリハ (2010/12/03)
http://slurl.com/secondlife/Clarksburg/239/217/57
スタートは日暮れ。

夜になった。

かめさんと

夜通し走り続けて、

もうすぐ夜明け。

12月4日は、The Clockwork Kingdom と ee Oh's creatures と Annon, The Gate 見物。
サイクリングツアーの本番 (2010/12/04)
http://slurl.com/secondlife/Clarksburg/239/217/57
かめさんに

乗せてもらって、

クルマで

横着しようとしたんだけど、

あ。

あ。

あ。

飛んでいく

さるまるサイドカー。

大災害の大事故です。

結局テレポしまくって

ゴールイン。

もう一周しましょう。

げ。

おじゃま虫だ。

若旦那と

クルマ変えながら

ドライブ。

あ、

おふろだ・・・。

放火 (2010/12/04)
http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/170/170/41
final : 充電しすぎて 萌えました

final : お~~!すっげ~! 頭から火が出てる

5日は Mayfly 見物。
ラキボ (2010/12/05)
http://slurl.com/secondlife/Magi%20Island/56/184/22
SL物欲日記 見て

もらいに行った。

クリスマスセーラー。

かわいい。

フリー (2010/12/05)
http://slurl.com/secondlife/Ungseokbong/218/155/125
Angelwing の

フリー

妖精服。

ととろ (2010/12/05)
http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/170/170/41
だんちょ

ひさしぶり。

玉乗り すとらい子。

6日は、Empyreal Dreams、Bryn Oh's Standby、AMANCIO、Little Rock、Cross Check を観光。
サンタさん (2010/12/06)
http://slurl.com/secondlife/Ungseokbong/239/126/124
Angelwing のサンタさんは、

ひざの上にのると、

プレゼントをくれる。

こんなのとか

こんなのとか。

スケートリンク (2010/12/06)
http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/22/12/37
プールに氷をはった。

フリーのスケート靴も用意。

水の中にも入れる。

こんなとこにテーブルあったっけ・・・?

トナカイ公園 (2010/12/06)
http://slurl.com/secondlife/Walker%20Island/63/230/40
すとらい子が

トナカイ置いた。

ポーズが

いろいろ。

まわるゴンドラ。

strike : 深夜設定

おー。

なかなか美しい。

ぐるぐる

ぐるぐる。

トナカイ公園。

珍しく (2010/12/06)
http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/170/170/41
へろーちゃんがすわってる。

Risney : 3人が兄弟にみえるけど、1番上はできの悪い兄貴みたいやなあ

ポスター撮影 (2010/12/07)
http://slurl.com/secondlife/秘密
おこたんのカレンダー制作教室。

できあがり。

ちなみにこれは年末コンサートのポスター。

赤鬼 (2010/12/07)
http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/170/170/41
自分の作品を着てくれるとうれしいね。

フリードレス (2010/12/07)
http://slurl.com/secondlife/Dark%20Tranquility/118/124/43
世界紀行に行ってやるー^^" 見て、もらってきた。

棺桶 II (2010/12/07)
http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/170/170/41
かめさんが、また死んだ。

棺桶に入れて

拝んでいる。

ふーみんは

宴会芸の練習。

再起動で

トナカイ公園に避難。

こどもとか化け物とか (2010/12/08)
http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/170/170/41
こども会。

世話役のお姉さんもいる。

突然湧いてきた

化け物たち。

りうの小屋。

よかったねー。

おもし。

あ・・・。

イベントの準備 (2010/12/09)
http://slurl.com/secondlife/Walker%20Town/128/128/401
円盤を置いた。

マップにも表示されている。

コックさんも登場予定。

ふるまちタワー (2010/12/10)
http://slurl.com/secondlife/furumachi/83/101/25
獄長も知らぬ間に

タワーが建っていた。

脱出クイズリベンジのリハーサル (2010/12/10)
http://slurl.com/secondlife/Walker%20Island/94/100/1419
ポスターが、

なんと

3つもある。

テストを兼ねた内輪の競走

で、一番になった獄長ファイナル。

まだできていない問題もある。

18号 (2010/12/10)
http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/170/170/41
strike : 買ってしまったw

2010年12月11日
脱出クイズ リベンジ

きょうのサポセンイベントは、史上最大の脱出クイズ!

Walker Island 特設会場。

前回 同様、

1.500mの頂上から

三択クイズに答えて

通路を

進みます。

間違えると

100mほど引き返して

やりなおし。

正解すると賞金。

全問正解の早い人には、ボーナスもあります。

企画運営は Risney Memel。

12月11日(土) の午後10時と11時の2回スタート。
http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/165/165/40
ラグ低減のため、各回10人ずつに制限させていただきます。
整理券は10時からの回は9時45分、11時からの回は10時45分からサポートセンターで配布します。
参加されるかたは、21:45 または 22:45 に、
Walker Orientation サポートセンターに 集合っ。

お待ちしております。