
2011年07月07日
アートがいっぱい

Destination Guide から、Light and Gravity を見物してきました。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Caerleon%20Isle/193/129/22
アート展です。

お姉ちゃんが、

移動用 HUD くれる。

箱のテレポータからでも移動できる。

AEQUITAS

どこにも通じていないドア・・・。

ALIZARIN GOLDFLAKE

夜にするときれい。

BRYN OH

部屋から

部屋に

移動して

見物する。

壁の向こうに

鳥が

いる。

隙間にも

なんかいる。

白い部屋と

ベッド。

GEORG JANICK

なんだか

よくわからないもの。

会場で一番高いところにある。

GLYPH GRAVES

板がたくさん。

お。

ビューティフル。

IGOR BALLYHOO

地表を

光が這う。

LOLLITO LARKHAM

リングに

巨大めがね・・・。

LUCE LAVAL

PASSION という

文字の輪。

お尻になんかついた。

MAYA PARIS

sit すると

パーティクルを

放出する

6つの

球。

花火みたい。

MERLINO MAYO

檻の中に、

たくさんの

お人形さん。

OBERON ONMURA

キューブが

うごめいている。

PIXELS SIDEWAYS

映像を使った

よくわからないもの。

SHELLINA WINKLER

箱が

たくさん・・・。

UB YIFU

巨人の部屋で

空中浮遊。

SLって、アート多いね。

2011年07月06日
緑の迷路

DEstination Guide から、Rizal を訪ねてみました。
http://slurl.com/secondlife/Rizal/128/128/23
桟橋のそばの

ゲームセンター前。

とりあえず

アイスクリーム。

奥に

迷路が

ある。

上から見ると

簡単に

出られる。

迷路の

横に

写真場。

反対側には

かば公園。

いろんな

ポーズが

ついて

いる。

これも逆立ちだ。

遊具も

いくつか

あります。

巨大かばの

トランポリン。

やほー。

桟橋には

放水銃。

これで

ボートに

乗った人を

ねらうらしい。

2011年07月05日
マヤのピラミッド

Destination Guide から、UW Project: Maya Island を見物して来ました。
http://slurl.com/secondlife/University%20of%20Washington/128/123/31
シム中央に

ピラミッド。

麓には

フリーの

マヤ娘アバタなど。

奥には

古そうな

遺跡。

こんちゃ。

てっぺんから

中に入れる。

白骨とか

オウムとか

イス。

村があるらしい。

ウサギがいる。

小屋の中で

メディテーション。

フリーの

瞑想グッズがある。

太鼓。

海に向かう

ブランコ。

やほー。

焚き火のまわりで、

踊っている。

農業と漁業と天文学。

やたらノートカードをくれる。

まき割り。

燃えてる。

畑。

なんか浮いてる。

トカゲがいる。

こっちは入り江。

ここにもトカゲ。

水辺に小屋がある。

上空にも、

ピラミッドが

ある。

見張りの戦士。

ちっこいな。

ピラミッドから

太陽とか

月とかが

昇っていく。

ピラミッドに

登ると、

中は

博物館。

マヤの

宇宙モデルかな。

惑星が回っている。

よく

分からないけど、

壁画が

派手。

暦のモデル。

外に出た。

ここにも豹がいる。

ピラミッドと

太陽の角度。

月に

sit すると

動きだした。

天空を

離れて、

地上に

降りてきた。

直後にクラッシュ (T_T)。
