ソラマメブログ › LANDMARKS › 2012年01月

2012年01月28日

ドラゴンのクエスト


Destination Guide から、昨日オープンした Dranopia Quest - The Game に行って来ました。

http://slurl.com/secondlife/Virtual%20Services/130/151/205

説明パネルが並んでる。

HUD もらって

タマゴをクリックして

ドラゴン選択。

右クリック - fly で

乗れる。

しゅっぱつー。

コントロールが難しい。

谷に降りて、

輝くダイヤモンドを集めると、

一等 20,000L$。(2月9日まで)

こいつにぶつかると

ポイント消滅だって。

うじゃうじゃいる。

制限時間は

わずか4分。

おっと。

宙返りっ。

この子は Earth。

青いのは

Water。

変な浮き草も要注意。

赤いのは

Fire。

やほー。

水色は

Air。

Linden Realms

3D版という

感じ。

このドラゴンは、

Dranopia: The Lost World にいた。

スカルプがきれいに見える道具もある。

シム定員は

20人のようです。

  


Posted by Kero at 19:05Comments(0)AMUSEMENT

2012年01月27日

フリークショー


Destination Guide から、The Freak Show を見物して来ました。

http://slurl.com/secondlife/Mailaif/76/158/1634

ここが

入り口。

大広間。

びよんびよん。

とかげがいる。

壁から

白骨が

突き出てる。

カラス。

ステージで

ポールダンス。

喉の奥に

どこでもドア。

ビーチ行きだった。

部屋に戻って、

天井の

ドアから

矢印にそって

進むと、

またドアがあって、

怪しいフロアに

着いた。

目玉の背中はイスだった。

花柄のどくろ絵。

フロアで

ブレイクダンス。

四足のピンナップ。

スカイの屋敷。

  


Posted by Kero at 19:05Comments(0)SIGHTSEEING

2012年01月26日

ラッコの赤ちゃん


Destination Guide から、Crommhold Returns を訪ねてみました。

http://slurl.com/secondlife/Benten/FaeryDreams/141/226/23

チップジャーを持ったフェアリーが

切り株に立っている。

花。

人のような

木。

人のような

岩。

石像か。

怪しい

棺。

石像が見てる。

シャチのジャンプ。

祭儀場のようなところで

メディテーション。

模様つきの石。

大きな車輪が

ある。

頂上から

中に

入ると、

妖精ダンスの

ボールが

あった。

床には

龍のようなもの。

海辺には

ラッコの

赤ちゃん。

ロボットが

いじめてるようにしか

見えない。

海の

上。

ロボットは

実は

軽い。

きっと

プラモデル。

Kero : 埋まった

kame : 胸板厚いからね

Kero : ロマンチックじゃないね

こんな島。

  


Posted by Kero at 19:05Comments(0)SIGHTSEEING