ソラマメブログ › LANDMARKS › 2012年08月

2012年08月16日

昔のヨーロッパ風


flickrinside a sky sphere を見て、訪ねてみました。

http://slurl.com/secondlife/Incantre/146/87/205

到着したところは、

スカイの

球の中。

広場の周囲にショップがあって、

矢印にそって進むと、

テレポータ。

ビジタータグをつけて

フリーの衣装をもらって、

いざ

地上に

着いた。

中世のヨーロッパらしい。

城の

中。

寝室かな。

四方を

塔が囲む

屋上庭園。

城下。

なにやら

書いている。

お風呂も

ある。

地下室の扉は

開かない。

カメラを移動して、

あ。

つかまって、

閉じ込められた。

廃墟のようなところで

草を干してる。

桟橋。

なんだか

分からないところ。

トレーラーハウス。

Destination Guide にも

紹介されて た。

  


Posted by Kero at 19:05Comments(0)SIGHTSEEING

2012年08月15日

心臓の鉢植え


flickrbetter not be a poison apple を見て訪ねてみました。

http://slurl.com/secondlife/LISP/111/162/23

はやりのランドスケープ。

屋外に

キッチンが

ある。

電話ボックスと郵便ポスト。

家具の

屋外

展示場。

建物の

地下にも

売り場があって、

いろんな

家具が

展示

されている。

隣は

ベッド

売り場。

トルソとか

扇風機もある。

次の部屋は

厨房関係。

楽しい

アニメ付き。

楽器

売り場。

グラス付き。

ギターは自前。

背景が

動く。

風船付きの

イス。

ホラーの部屋。

壁から毒リンゴ。

骨電話。

心臓が落ちてる。

タコのイス。

植木鉢で

心臓が脈打ってる。

手のランプ。

埋もれた人。

次は

デスク。

傘も売ってる。

ソファ。

たくさんの

部屋がある。

実は

広い空き地の地下。

  


Posted by Kero at 19:05Comments(0)SHOP

2012年08月14日

チェロかな


KoiNUPFoggy を見て、訪ねてみました。

//img01.tec29.com/usr/landmarks/120805_999.jpg

透明なコントラバス。

橋は

崩れている。

橋の反対側にある

建物は、

ギャラリー。

夜が

明けてきた。

あ。

来たことある。

浮島。

お花畑からの

眺め。

三日月の家が

浮いてる。

でも、

形はチェロだよねー。

  


Posted by Kero at 19:05Comments(0)SIGHTSEEING