
2012年10月25日
アートサンドボックス

アートツアー の下見のため、LEA Sandbox にも行ってみました。
http://slurl.com/secondlife/LEA5/128/128/24
Linden Endowment for the Arts。

床に

LEA 全体のマップ。

グループに入ると

自動返却最長1週間。

作ったものは、

しばらく

ここに展示できる。

帆船。

怪しい

オブジェ。

制作中なので

犬のおしっこ禁止。

昔 IBM EXHIBITION SPACE で見た

小さな

町。

ちなみに、LEA1-29 の用途は、このようになっているそうです
LEA1 | - | LEA9 | オリジナルの恒久展示 |
LEA1 | - | LEA4 | 長期展示 |
LEA5 | サンドボックスと簡易展示ギャラリー | ||
LEA6 | フルシム アートシリーズ | ||
LEA7 | メディアアートセンター | ||
LEA8 | アバタゲーム | ||
LEA9 | バーチャルアート教室 | ||
LEA10 | - | LEA29 | 長期仮設展示 |
2012年10月24日
基地外じみたアート

Destination Guide から、JJcccART を訪ねてみました。LEA15 のお隣りでした。
http://slurl.com/secondlife/LEA17/66/219/41
到着。

お。

カラスがいる。

サソリのようなもの。

巨大なワニが

いる。

あ。

食われた。

スカイダイビングの

ポッドがある。

やっほー。

あ。

パラシュートつけてなかった。

落ちて

ゆく。

模様の

中を

通って、

着地っ。

上を見たところ。

UP クリックで

上の階。

狂気やなー。

おねえさんが

ムカデに乗ってる。

ワニとか

工場のような

ものとか

ムカデとか

ハエとか。

2012年10月23日
派手なアート

ART TOUR に備えて LEA を眺めていたら、カラフルなシムがあったので、テレポしてみました。
Destination Guide にも Ce N'est Pas Une Peinture として紹介されていました。
http://slurl.com/secondlife/LEA15/63/114/533
チェッカー模様の床。

描画距離は 400m推奨。

float ball をクリック。

浮いたまま

ゆるやかに

落下

してゆく。

背景は

原色の

ちかちか

模様。

ゆっくり

ゆっくり

落ちて

ゆく。

入り口で

スキンを

もらっていたので、

着用

してみた。

あひゃひゃひゃ。

3種類

あったけど

違いがわからん。

飽きたので

落下してみた。

チェシャ猫の

絵もある。

あ。

隣のシムにも

なんかあるぞ。
