
2013年01月25日
ひさしぶりの Meet-Me

4年半ぶり に Meet-me にログインしてみました。
まだあることに驚き。

赤羽のマンション前。

渋谷の土地は没収されてた。

でもマンションは健在。

部屋番号も記憶されてた。

とりあえずバスで

駅前に来たけど、

どこに駅があるか分からん。

神社がある。

あ。

駅発見。

果たして都心にたどり着けるのか?

タグ :meet-me
2013年01月24日
球状都市

Destination Guide から、Citysphere を訪ねてみました。
http://slurl.com/secondlife/SL9B%20By%20Us1/134/115/2130
地面をクリックして、赤いキューブにすわれ。

奥に傾斜している。

地面をクリックして、

赤いキューブに

すわった。

これで

壁とか

天井を歩ける。

まるい都市。

横を

向いてる。

やがて

逆さになった。

カーソルの

感覚が

違うので、

歩きにくい。

とまると、

モデルポーズ。

てくてく

てくてく

カメラを

引くと、

球状都市。

こんな感じ。

立ち上がると、

お

お

変なところにひっかかった。

内側歩いてるような気がする。

タグ :おすすめスポット
2013年01月23日
冬のドライブ

Destination Guide から、The Winter Safety Game をしてみました。
http://slurl.com/secondlife/Bailey/128/128/23
着地点。

看板が立っている。

吹けよ 吹け 冬の風よ (シェイクスピア)

疾病予防センター

クルマは

動かない。

冬の嵐と極寒。

ゲームはここから。

入ってみる。

1. ウェルカムエリア。

祖母の誕生日に、いとこと婆さんを拾って、

吹雪の中をパーティー会場に行くのである。

これが地図。

HUD 受け取って、

スタート。

2. まず家の中で、

ドライブの準備。

天候のチェック。

緊急チェックリスト。

水道管が凍らないように、

ちょっと栓をゆるめたり、

防水マッチがある。

本ゲット。

2階で

スマホアプリもDL。

体力づくり?

必要なものをそろえたら、

3. 次は

ニワトリとか

牛の

世話。

ようやく

クルマを出して、

出発ー。

4. なぜか

ソリ遊び。

こんなことしてて いいのか?

5. リペア工場。

いったん降りて、

ご挨拶。

チェックを勧められたけど、

去年の3月31日までだぞ。

エンジニアの

お姉さんは、

スノータイアが必要だと言う。

次は、

6. 雑貨屋。

必要なものを

買い揃えたら、

なぜか氷上の

7. 釣り師のところへ。

ちなみに

Q は問題で、

I が関連情報。

雪をクリックすると TOKEN が貯まる。

8. 坂道が大渋滞。

障害物をクリックすると、

問題「凍った丘で役に立つ緊急キットの中のものは何か」

わからないので、

横から強引に通過。

クリックして問題が出るのは、道路から外れた左の直方体だけ。
さらに左を通れば、根性で抜けられる。 編集モードで移動させても通過できる。

9. いとこの家に到着。

酸欠で

気分が悪いらしい。

クリックして問題に答えたら、

乗ってた。

おっさんと共に

10. 森を通り、

トンネルを抜け、

11. 婆ちゃんの家に

到着。

寒がっているので

暖めてあげると、

元気になって、

クルマに乗ってた。

ようやく

12. パーティー会場に

到着。

パスワードを入れて、

中に

はいる。

ゲーム機もある。

おみやげは、

メッシュ文字ほか。

こんなコース。
