ソラマメブログ › LANDMARKS › 2013年01月

2013年01月16日

ジェットコースター


virtual vagabond の、Visit a Fun Roller Coaster Ride - The Cyclone 見て、行ってみました。

http://slurl.com/secondlife/SOHO%20New%20York/230/79/24

ジェットコースターです。

ここが入り口。

前後あわせて

6人乗れるようです。

それでは

いざ

出発。

がたごと

がたごと

いちばん

高いところに

向かう。

「すわってろ」と書いてある。

あ。

立っちゃだめー。

命知らず。

ちゃんとすわってるのよっ。

ちょっと目をはなすと

立ち上がってる。

スリル。

けっこう

スピード速い。

一周して

戻ってきた。

近くに

レストランと

観光案内。

なかなかすごい。

  


Posted by Kero at 19:05Comments(0)AMUSEMENT

2013年01月15日

動く鉛筆画


Destination Guide から、Nitroglobus Gallery を見物してきました。

http://slurl.com/secondlife/Costa%20Blanco/200/114/771

鉛筆書きのシム

別バージョン。

というか、

即売展示場。

こちらは

屋内ギャラリー。

いろっぽい

作品。

外に

戻って、

いろいろ

見物。

みんな

動いてる。

こんちゃ。

額縁付き。

簡易フレーム。

ベンチ。

はしご。

別の

屋内展示。

こっちも

いろっぽい。

LEA の展示 と違って、

ここは

恒久展示にするようです。

場所は、

スカイ。

  


Posted by Kero at 19:05Comments(0)ART

2013年01月14日

怪しい部屋


flickrWhiskey Monday has a gift for putting everything in its right place... Ziki Questi and i are relogging to make sure textures load 見て、見物してきました。
Second Life で撮影された ユニークなアート画像 で有名なかたです。

http://slurl.com/secondlife/Edloe/212/223/31

怪しい部屋。

方向が

違ってるような・・・。

壁のソファにすわったりして、

上下感覚が

おかしくなる。

SL ならではの

エッシャー的世界。

部屋の画像も貼ってある。

床が印刷物。

キャンバスから

はみ出したオブジェ。

作品は、ここ で公開されている。

階段の

上は、

リスニングルーム。

下はビューイングルームだったらしい。

映写機があって、

トラーがいる。

おっとっと。

DLブースも

ある。

扉を開けると、

外。

丘にUFOが刺さってる。

  


Posted by Kero at 19:05Comments(0)ART