ソラマメブログ › LANDMARKS › 2013年01月

2013年01月10日

サイケデリック・ライド


flickrTHE RIDE IS LONGER THAN YOU THINK! を見て、ライドに乗ってきました。

http://slurl.com/secondlife/Corktown/54/51/1000

DISORIENT EXPRESS。

クリックすると、

カートが出現。

いざ

出発ー。

道路を走ってる。

線路に

戻った。

サイケデリックな

トンネルの

中を

走る。

カレイドスコープ

みたい。

なかなか

美しい。

あ。

宙返り。

漫画の背景が

錯視模様。

どんどん

進む。

また

レール出現。

ひっくり返ったり

戻ったり。

こんどは

横向き。

Disorient は

方角をわからなくさせる

--- という意味らしい。

骸骨の騙し絵。

次は

パーティクルの

部屋。

光の

中を

走る。

虹色の

渦。

あ。

落とされた。

ライド終了。

8分くらい。

  


Posted by Kero at 19:05Comments(0)AMUSEMENT

2013年01月09日

飛び出す絵本


The Room 326 Hunt の途中で、偶然見つけた Story Book。

http://slurl.com/secondlife/MadPea%20Base/161/150/3501

大きな本がある。

ここから HUD をゲット。

SHOW/HIDE で文字ページの表示/非表示。

表紙。

SELECT BOOK で本を選び、

ブックマークの START をクリック。

物語は2つ。

■ KALEVALA

北欧神話ですね。

ロシアの行商人が

ラップランドで吹雪に遭い、

民家に泊めてもらいました。

行商人はたいそうもてなされ、

せがまれてお話を始めました。

昔々、イルマタルの膝の上に産み落とされたタマゴが砕けて、

殻の上半分は空になり、下半分は大地に、

白身は月に、黄身は太陽になりました。

ワイナミョイネンは息子に種を撒かせたけど、樫の木だけ育たなかった。

海から来た巨人が森を焼いてドングリを植えました。

育った樫の木は、日や月や星の光を覆い隠してしまいました。

母イルマルタは、小人を寄越しました。

ワイナミョイネンは馬鹿にしましたが、小人はたちまち巨人になって、

木を切り倒しました。

ワイナミョイネンが、鳥たちのために樺の木だけ残して、森の木を切り倒し、 鷲が火をつけてまわりました。

そこに種をまくと、大麦が育ちました。

こうして世界は作られたのです。

おしまい。

■ URASHIMA TARO

昔々、日本の漁村に

浦島太郎という漁師がいました。

太郎は、子供たちにいじめられているカメを助けました。

翌朝、海に出た太郎のもとに昨日のカメが現れて、

お礼に竜宮城に連れてってくれると言います。

カメの背に乗って、

竜宮城に到着。

乙姫様が現れた。

実は、あのカメは乙姫様だったんだと。

ずっとここにいてもいいのよ。

太郎は乙姫様と結婚して、

楽しく過ごしました。

でも、太郎は故郷に残した両親のことが心配で、

帰ることにしました。

ところが、知らない人ばかり。

浦島太郎という人がこの村にいたけど、それは300年前のことだという。

困った太郎は、乙姫様に開けるなと言われていた

玉手箱を開けてしまいました。

たちまちお爺さんになってしまいましたとさ。

おしまい。

  


Posted by Kero at 19:05Comments(0)AMUSEMENT

2013年01月08日

Room326 ハント


Destination Guide から、The Room 326 Hunt をして来ました。

http://slurl.com/secondlife/Hoshi%20Island/103/139/901

雨降り。

サイレント・ピーコック・ホテル。

新聞スタンドから HUD を 50L$ で購入。

失踪した15人の

謎を追って、

326号室で

手がかりを捜す。

エレベータは使えない。

HUD に表示された失踪者の画像をクリックして、

チャット欄に表示される文を

ヒントに、

15ヵ所をめぐり、

封筒を探す。

見つけ出すと、

顔写真が消えていく。

怪しい豚のポスターとか

どこかで会ったことがあるような人とか

アートミュージアムとか

あちこち探検。

元旦から

4日がかり。

ブラックな所が

多かったような

気がします。

MMクリックしたり、

ギフトもいっぱいゲット。

そして

15人めは、

MadPea Carneval

広過ぎっ。

全部ゲットしたら

再び326号室に戻り、

あれこれあって、

最後に

ロックが外れて、

賞品いっぱいもらった。

デラックスな

お化け屋敷。

スカイボックスは

部屋に

分かれて

いる。

このスキンも賞品。

ハントは

1月末日まで。

グループに入っとくと、ヒントもらえるかも。

がんばれっ。

  


Posted by Kero at 19:05Comments(0)HUNT