
2013年12月28日
サポセン忘年会

今晩のサポセンイベントは、忘年会。

22:00 メルたま発

バスを連ねて

MeltingDots 観光。

続いて、

爺捨山温泉 (混浴)。

そして

宴会。

参加されるかたは、

12月28日 22:00、

MeltingDots メルたま にお越しください。
http://slurl.com/secondlife/MeltingDots/151/68/26

なお、参加されるかたは何か芸を用意して、宴会でみんなに披露してください。 小噺でもジェスチャーでもダンスでも何でもいいです。レベルは問いません。
ぬこ画像のURL貼ってもいいし、フリーアイテム配ってもいいし、けろちゃんをほめていただいてもいいです。
[参考]
慰労会 (2013/09/29) の模様
お待ちしています。

2013年12月27日
アートハント

LEA23 で開催されている Steampankables に行ってみました。
http://slurl.com/secondlife/LEA23/214/36/21
アートシムですが、

ハントをやっています。

7つの宝箱に

ギフトが50個以上

隠されているそうです。

街にでる。

サソリが

載ってる。

歯車の泉に

双頭の鳥。

こっちのビルには

クモが載ってる。

怪しいホテル。

隠し部屋があるらしい。

1個め発見。

トラさんのヒントで

ふたつめ発見。

チェス盤。

地下の下水道で Copperpunk を探せだって。

マンホールから

地下に降りる。

みっつめ発見。

次は Vicki を探す。

見つけた。

渦潮の中にあるらしい。

よっつめ発見。

港町に来た。

怪しい薬品。

わわわ。

ネモ提督の海底基地を探せと。

いつつめ発見。

海底と天国にあるらしい。

船がクラーケンに襲われている。

海底を探す。

6個め発見。

砂時計。

塔。

宝は

どこだ?

あ。

こんなところに

テレポータが。

ドックの

海賊船に

乗ってみた。

この

景色は

まぎれもなく

Privateer Space。

シャーク号だ。

最後のお宝発見。

第一の宝箱は、

ネモ提督のパイプオルガン。

タイピングアクセサリ。

脳みそ陳列ケース。

放電コイル。

暖炉。

ティーテーブルセット。

スチームパンクコンピュータ。

オーブン。

巨大放電コイル。

ギアセット

2つめの宝箱は、ラグとテーブルと

歯車ピザと

建物。

3つめは文字パネルと

チェスの駒3つ。

ハウルの動く城。

大小ふたつ。

青写真付き、

4つめは、家具と

作業机。

幻灯機。

渦潮。

5つめの宝箱は、

海賊ショップ。

小型ノーチラス号。

乗れる。

海底基地は

調度品付き。

船首飾り2つ。

帆船。

乗り込むと

帆があがる。

砲艦。

操舵室。

6つめの箱。

乗れるクラーケンと

マンタ。

自走式深海魚。

酔っ払い骸骨と石畳。

難破船。

クジラの骨。

最後の宝箱は

小型海賊船。

やっほー。

バックロジャース の宇宙船。

宇宙のサービスステーション。

店員付き。

中古宇宙船ショップ。

海賊船シャーク号。

小惑星2個。

ワームホール。直径100m。

シムサイズの宇宙空間。

12月31日までです。
2013年12月26日
Naturum閉鎖

Naturum Island が閉鎖 されるというので、見納めに行ってきました。
http://slurl.com/secondlife/Naturum%20Island/47/224/33
Naturum Island。

2013年12月31日をもって閉鎖。

アウトドアのスポーツリゾートです。

みんなで行った のが2008年3月。

2009年6月には チュートリアルツアー下見のついで に訪問。

2009年11月、ログイン画面の旅。

2010年8月の ビーチで遊ぼう は釣り人からクレーム来て gdgd になってしまった・・・。

フリービーショップには

釣具。

ナチュラムはアウトドアスポーツショップ です。

テント。

チャットキャンプが

ある。

リスがいる。

あひる池。

ここに来ると

カヤックを

漕ぎたくなる。

吊り橋。

展望台の

望遠鏡と

ハングライダー。

島を

鳥瞰。

やっほー。

交流センターには

釣りの

成果が

貼られている。

ほとんど最後の

企業シム。
