
2014年02月16日
大陸一周サイクリング

2014年2月15日、第12回になる メインランド サイクリング が開催されました。
http://slurl.com/secondlife/MeltingDots/137/134/25
集合は MeltingDots。

Kero : 恵方巻き は、もうはずしてもいいですよー

Kero : 今日のコースは雪積もってないよ

aitan : それではイベントのチュートリアルを始めます。

aitan : Mainlandの通称Satori(サトリ)大陸を国道8号線(Route 8 , Route 8c)を使って巡ります。

aitan : 過去最大の117SIMを通過します。

aitan : それではみなさまお気を付けて。いってらっしゃいませ。

スタートは Bagheera。

Kero : 競争ではありませんので、マイペースでお楽しみください

Kero : 準備のできたかたから出発してください

Kero : 道はまっすぐです

strike : 海に出るまで一本道だおw

ツーリングが

始まった。

一輪車の人もいる。

Iori : 橋が壊れてるよー・・・

Davros の崩落橋通過。

Fenric を

通り、

Onatopp。

Kero : やっほー

Kero : 先は長いよー

次々に

通過

してゆく。

Richfield の三叉路。

Kero : 直進

wakosl : は~い

マラソンしてる人もいる。

Mayu : こんばんは~♪

Kero : 直進ー直進ー

Ley : あい(*゚ー゚)ノ

北米日産でもらった

Altima で

追っかけ。

Kero : やっほー

末娘

発見。

看板持ち。

Kero : やっほー

危なそう。

ローラースケートに

換えた

人もいる。

Kero : ここで半分

そろそろ

疲れが

みえてきた。

Kero : 入り口のランタンをクリックして、マップテレポート

何番めかわからない

あいたん発見。

先頭ランナーが

第二トンネルに

到着。

Kero : またランタンクリックでテレポです

morituna : ランタンか

Kero : 日が暮れてきた

ひた走るころりん。

いよいよ桟橋。

Kero : ここでヨットに乗り換えます

Kororin : 置けない

Kero : 遠くにいくとREZできない

morituna : 了解

Mayu Sosa: はーい♪

ゴールで待ち受ける長女と

何番めか分からない あいたん。

Kero : 対岸がゴールです

aitan : もうすぐころりんさんがゴールです。

aitan : お猿さんがゴールしました。

続々と

ゴールイン。

Kero : ここでヨットに乗り換えます

santorini : はーい

Kero : 桟橋の近くの水の上にREZして、のってください

Iori : ニャ~♪

strike : 最後

わ。

妖怪出現。

okotb : 途中で、Hayabusaさんを見かけたけど、見失った^^;

Kero : ゴールいってみる

aitan : おつかれさまでしたー。

Kero : いつのまにかみっちゃんがいる

tomoyo : 逆走してました

morituna : 階段が 記念撮影 場所か

Kero : 戦車きた

morituna : 撃たれた

morituna : 64mで後ろが消える

Kero : Sunset にするときれいね

Kero : あ。すわるとパンツ見えちゃうな

morituna : 白だ

Kero : 縞パンだよ

strike : alt押しながら頭クリックで頭固定

Kororin : クマーの中の人はじめてみたw

来週はイベントはお休みですが、3月1日はダンスパーティーやります。
月/日 | 内容 | 担当 |
3/ 1 | 舞踏会 | Mituya,koban,Kero |
3/ 8 | バズーカバトル | Risney |
3/15 | なんか作ろう | Kero |
3/22 | MTB レース | strike |
3/29 | 竜宮城 | kame |
4/ 5 | 花見 | aitan |
4/12 | 駆逐艦海戦 | Kororin |
4/19 | 潜水艦海戦 | Kero |
4/26 | - 会議 - |
ぜひまたご参加ください。
2014年02月15日
Satori大陸サイクリング

今晩のサポセンイベントは、サイクリング@メインランド。

Satori 大陸を

一周します。

集合は

MeltingDots。

引率は aitan Skytower。

フリーの自転車あります。

スタートは

Bagheera。

大陸の南端です。

警告の標識が続いて

橋が落ちてる。

テレポータは

海に落ちる・・・。

苦労して対岸に到着。

まっすぐ進みます。

三叉路あるけど、

まっすぐ

北へ

北へと

走ります。

灯台とか

林とか

過ぎれば、

ここでほぼ 1/4。

Dharmaraksa には

遊園地がありますが、

立ち寄らずに

ひたすら

走ります。

事故に

遭わないよう

気をつけて

走ります。

海が見えてきた。

やがて

急カーブ。

大陸北東の端です。

半分

通過。

イルミネーションが

美しい。

しばらく進むと

トンネル。

中は通れません。

入り口のランタンをクリックして

マップテレポート。

出口の先には

米軍の

施設があります。

顔パス。

難なく

通過して、

南へ

南へと

進みます。

やがて

ふたつめのトンネル。

またランタンクリックで

マップテレポート。

このへんから

このへんまで。

けっこう距離あります。

スタートから

1時間半強。

桟橋に

到着。

ゴールは目前。

フリーのヨットを

入手して

海に

出ます。

立入禁止のところがあるので、

注意して進みます。

対岸の

桟橋に着いたら

上陸。

ここが今回の

ゴールです。

参加されるかたは、

2月15日午後10時

MeltingDots に お越しください。
http://slurl.com/secondlife/MeltingDots/137/134/25

お待ちしています。

2014年02月14日
パーティクル劇場

Bilder und kurzes Video von der Partikelshow auf LEA 13 を見て、訪ねてみました。
http://slurl.com/secondlife/LEA13/52/128/21
中央に

シアター。

Philip がいる。

中に

入ります。

ときどき

ショーをするらしい。

ロビーや

通路には

パーティクルを

使った

あれこれが

展示

されている。

バーもある。

ラウンジは

骸骨さんたちが

占拠。

庭にも

パーティクルを

活かした

あれこれが

置かれている。

落書きしてる。

ちょっと

休憩。
