ソラマメブログ › LANDMARKS › 2016年12月

2016年12月28日

久しぶりのLeroy


久しぶりに、Leroy を訪ねてみました。

http://maps.secondlife.com/secondlife/Leroy/166/82/21

帆船が

座礁してる。

テレポート板で、

移動。

rojus

白鳥と

鹿がいる。

乗れないボートがあって、

羽毛が

舞う。

鳥もいる。

帰りのテレポータが見当たらない。

bedugne は行けない。

baltasiela

浮島が

みっつ。

ここも

羽毛が

舞う。

向こうの島には

行けない。

Restoranas jamais

こんばんは。

いただきます。

土台が露出している。

久しぶりの

Leroy。

  


Posted by Kero at 19:05Comments(0)SIGHTSEEING

2016年12月27日

巨人の島


Echt Virtuell から、"The Brother's Tale" von Silas Merlin を見物して来ました。

http://maps.secondlife.com/secondlife/Pica%20Pica/85/53/74

巨人が

睨み合っている。

弓を持つ男。

短剣を持つ女。

見物人もいる。

みんな

大きい。

普通サイズの人もいる。

ここでも睨み合い。

トーテムポール。

すわっているのは、

女酋長かな。

なんか食べてる?

昆虫人間。

巨人の

島。

  


Posted by Kero at 19:05Comments(0)ART

2016年12月26日

ひっそり昭和の町


[SL] Mainland から、[Old town in Japan] HideAway - Jeogeot を見物して来ました。

http://slurl.com/secondlife/Bukhansan/219/77/1029

大正と平成の間。

すごい当て字。

神社がある。

早くも

酉さん。

来年も

MeltingDots が維持できますように。

売り物が

ないぞ。

1948年ごろの横浜スタジアムらしい。

タヌキがいるようです。

住宅では

お正月。

おいしそう。

店頭には

かたせ製ゲーム機。

コーヒー牛乳、フルーツ牛乳。

自販機レストラン。

ここで

エロ本もらえる。

懐かしい

昭和の

世界。

あ。

表示されてる。

町は

スカイにある。

  


Posted by Kero at 19:05Comments(1)SIGHTSEEING