ソラマメブログ › LANDMARKS › 2019年05月

2019年05月07日

アロハビーチ


MEIN ZWEITES LEBEN から、aloha Beach で遊んできました。

http://maps.secondlife.com/secondlife/Legasta/45/215/22

大きな波の

ビーチ。

NO ENTRY とか落書きされてるけど、

おもしろいテーブルがあった。

フリービーあり。

屋上からの

眺め。

ずいぶん

昔っぽい。

サーファーの

たまり場かな。

スケートボード

発見。

当然

サーフィンが

できる。

やっほー。

プールに

浮き輪。


ここは

あろは。

クッションが不気味。

山の上に

ハングライダー乗り場。

早速

空中

散歩。

波の上を

飛ぶ。

ハワイっぽい

リゾート。

  


Posted by Kero at 18:00Comments(0)AMUSEMENTSIGHTSEEING

2019年05月06日

恋登りレース


2019年5月4日、こいのぼりレース が開催されました。

http://maps.secondlife.com/secondlife/MeltingDots/139/101/101

morituna : 恋 登りは、どこに あるかな

Kero : まだ用意してないようです

rumi : タピオカ元年

KAZU : 令和元年、最初のメルチン・イベント、「鯉のぼりレース」を始めます

Kero : みっちゃん・・・

KAZU : ※「鯉のぼり」は、前の方がスタートして、手中の「第1ゲート」を通過すると、REZできるようになります

nulpot : お釈迦様か!

KAZU : では、コースを覚えるのと、鯉のぼりの操縦になれる意味で

KAZU : 練習してみましょう

KAZU : では、順番に乗っていってくださいね

KAZU : 緑に変わったら、Rezできます

Kero : AOは切っておきましょう

Kero : 吹流しの中に

Ley : 何となく前回の雰囲気思い出しました( ̄ー ̄*)

Como : ボス猿さん、ずるい、2回目いっている

rumi : 好きな色が出るのまってるんだけど

Kero : 最初はみんな青やで

nulpot : ジェットエンジンにすいこまれる鳥のように

Kero : 水中で青

KAZU : 地上で赤です

KAZU : まだ、時間があるので、何度か試してみてね

bokunenjin : うわー緊張する~~

Kero : スタートゲート通過してから、1-12番の矢車を通過して、ゴールに突入

chris767 : やっぱ4分切ってる

KAZU : みなさん、水中を上手く泳げてるかな

KAZU : まだ、練習だから、このタイクはリセットしますけど??

chris767 : 噛み噛み絶好調

KAZU : 連休疲れかな??

Ley : まだ連休はこれから追い込みです( •̀ω•́)و✧

KAZU : 作った人より、みんな早いね

kerokeron00 : 8がみつけられない;w;

KAZU : そろそろ、時価かな??

Lilac : おぉーすごい いつのまにか龍に

KAZU : 練習を終了しますので、戻ってくださいね~~

kerokeron00 : スゴイー

sinomutsuki : のりかずがいっぱいいる

nulpot : 名札か!

KAZU : みんな、戻ったかな??

morituna : 8番 ゲートは、滝 だな

Kero : 滝が見つかりにくい

rumi : ぴえ~る


KAZU : では、これからが本線です

nulpot : 5678がすごい自由な配置

KAZU : では、カウンターをリセットします

KAZU : よろしいですか

KAZU : 1レース目、スタート~~~

Ley : タイムが気に入らなければチャレンジします(*゚ー゚)ノ

nulpot : だめどす

bokunenjin : パンダ君が謎のロッドを持ってる・・

morituna : スタート ゲートの 検知に 難有り

nulpot : 水中でガツガツあたらないようにいかないとだめだね

KAZU : スタートゲートが噛んでるのか・・・

morituna : スターゲートは、ゆっくり 通過

KAZU : HUDのリセットは5秒艦タッチしてください

bokunenjin : 潜水艦よりは、操作しやすい‥ボソッ(〃▽〃)ポッ

koban : w

bokunenjin : ( ゚д゚)ハッ!

♪ やねよりたかい こいのぼり

おおきいまごいは おとうさん

ちいさいひごいは こどもたち

おおしろそうにおよいでる

♪ やねよりたかい こいのぼり

おおきいひごいは おかあさん

ちいさいまごいは こどもたち

おもしろそうにおよいでる

♪ みどりのかぜに さそわれて

ひらひらはためく ふきながし

くるくるまわる かざぐるま

おもしろそうにおよいでる

♪ ごがつのかぜに こいのぼり

めだまをちかちか ひからせて

おびれをくるくる おどらせて

あかるいそらをおよいでる

♪ やねよりたかい こいのぼり

おおきなおくちに かぜのんで

ごがつのそらに げんきよく

あおいおそらをおよいでる

Lilac Lytton : 無事に龍になれた^^

KAZU : あと、3名もどられたら、1レース目終了です

bokunenjin : スターへの道 登竜門!

nulpot : 11をさがしてる

Kero : 描画距離伸ばさないと見えないかも

KAZU : ただいまぼ結果は

aitan : ただいまほ?

okota : : ただいまぼ結果は

morituna : ただいまぼ結果

Kero : あまり指摘しない

KAZU : スタートゲートの銚子がわるいので、なるべく真ん中を狙って、通過してください

aitan : 千葉県?

okota : 銚子のせいだったのか・・・


KAZU : では、スタート

KAZU : 一人1回の飛行でお願いしますね

morituna : 1回の 非行

bokunenjin : 一度きりの~非行~

okota : 一度、ちゃんとゴールできたら、終了ということで

bokunenjin : ええな~

kenmoku : 一周のみね。

♪ 甍の波と 雲の波

重なる波の 中空を

橘かおる 朝風に

高く泳ぐや 鯉のぼり

♪ 開ける広き 其の口に

舟をも呑まん 様見えて

ゆたかに振う 尾鰭には

物に動ぜぬ 姿あり

♪ 百瀬の滝を 登りなば

忽ち竜に なりぬべき

わが身に似よや 男子と

空に踊るや 鯉のぼり

nulpot : 水中にいったときの角度がよくないね

KAZU : やっと、みんな龍になれてますね

morituna : 成り 龍

KAZU : 飛車で・・・

morituna : 飛車が 裏向き

KAZU : 全員終了かな?

morituna Watanabe : 4位かあ

KAZU : 今回の順位はこのようになりました
順位お名前タイム
1位kenmoku Resident207.0355
2位nulpot Resident207.5147
3位rumi Meili210.0382
4位morituna Watanabe211.5981
5位koban Hird215.7052
6位Ley Tachikawa222.5073
7位bokunenjin Resident248.7912
8位kerokeron00 Resident249.2722
9位Lilac Lytton260.1283
10位vitzlight Resident294.7825
11位Mituya Kayo402.1034

KAZU : 表彰に移ります

1位 kenmoku さん。

2位 パーヴィちゃん

3位 rumi さん。

KAZU : 特製の兜もさしあげました

bokunenjin : かっ鯉~

KAZU : 令和元年、最初のイベントは、この辺で終了したいと思います

Kero : 来週は 殴りっこです

Kero : ぜひまたお越しください


* 撮影 : Kero, okota
  


Posted by Kero at 18:00Comments(0)EVENT

2019年05月04日

こいのぼりレース


明日は子供の日なので、こいのぼりレース をやります。


令和最初のイベントです。

MeltingDots 噛み噛み こいのぼりレース場。

制作・運営は、我らが 噛み噛み かずどん。

レース HUD をもらって、装着。

こいのぼりに乗り、

水中の矢車ゲート4つ、

地上の矢車ゲート4つ、

そして

空中の矢車ゲート4つを通過して、

龍になったら

ゴールイン。

HUDには通過したゲートが表示されています。

2-3回やって、

成績(タイム)のよかった方を

表彰し、

賞金進呈。(画像はイメージです。金額を保証するものではありません)

完走賞もあるようです。

参加されるかたは、

5月4日 午後10時、

MeltingDots 噛み噛み こいのぼりレース場
に お越しください。
http://maps.secondlife.com/secondlife/MeltingDots/139/101/101


お待ちしています。


[参考] 昨年の こいのぼりレース (2018年5月5日)

  


Posted by Kero at 15:00Comments(0)EVENT