ソラマメブログ › LANDMARKS › 2022年05月

2022年05月10日

ロケットおこじょ


2022年5月7日、ロケットレース が開催されました。

http://maps.secondlife.com/secondlife/MeltingDots/248/237/56

MeltingDots

噛み噛みロケット発射基地。

早くから

試乗に来られた

みなさん。

KAZU : パンツ、ちゃんと履いてる???

rumi : 服と同じ色だから目立たないだけw

koban : 「常に走る」が解除されない。。

KAZU : たまに、あります

Kero : 2号が来た

Kero : 1号も来た

Kero : ちっこいドラゴン

LeyTach1kawa : 私もとうとう1号2号と呼ばれるようになってしまいました(*゚ー゚)

Mituya : 速度半分くらいでないと、あなにはいれないw

Kero : 素人には70%くらいがいいみたい

okota : moritunaさんの隣の席は、愛人と隠し子に、取られました

KAZU : さて、時間になりましたので、始めたいとおもいま~~す

morituna : あああああああ
いいいいい
うううう
っっっ
ええええ

rumi : うるさい

Mituya : パンツはきわすれると、たいへんなことに・・

coronachann : ミニスカートで来てしまいましたw

Lilac : 中に履いてるから問題ない

Kero : 下着は忘れないように

Lilac : みんながパンツを履いているか、これからおこたさんがチェックします

Lilac : ぱーヴぃちゃん、丸出しやん・・・

kenmoku : 今日、指負傷してるからキツイかもしれない・・・

KAZU : 上下をよく間違える方がいますので、練習で確認してくださいね

okota : ディスプレイを、上下逆さまに設置すれば、たぶんOK

KAZU : それでは、左右が反対になってしまう

Kero : ボス猿さんは、逆立ちで。

Lilac : ディスプレイを上下逆にして鏡を見るのが一番楽そうですね

KAZU : 以上がレースの説明でしたが、

KAZU : ご質問は???

KAZU : ないようですので・・・練習タイムに入ります



KAZU : みなさんがそこそこ飛べるようになったら、本戦をおこないます

morituna : GO!

kenmoku : 以前の鯉のぼりレースみたいな感じかな?

Lilac : 上下移動しなければ問題ないことに気づいた

Ley : まずはやってみないことにはですね(*゚ー゚)

Rocket Time Counter2022 : GOAL : rumi 115.154700s

nulpot : みんなさくさくいってる

coronachann : いきなり100%からw

KAZU : 初めてにしては、みなさんおまいですね~~

Lilac : おまいおまい

coronachann : コントロール効かなくなりました・・・・

nulpot : これはスピード感があっていい

KAZU : 本戦もなんどでもとべますから、

kenmoku : 何回やってもいいの?

nulpot : あれはマカロニだったのか

KAZU : 試作時はこれの1.25倍でした

KAZU : レースもサルことながら・・ぐるぐる飛ぶのを楽しんでね

KAZU : 22:30分になったら、練習終了にします

Lilac : 7のぐるぐるで頭がおかしくなりそう(;;

KAZU : 戻ったかたは、席にお座りください

coronachann : 1番に行くのも苦労してます・・・・

KAZU : いかがですか?乗り心地は・・・・

Ley : 難しいですよね(*゚ー゚)

KAZU : ま、レクレイションを兼ねて、楽しんでいただければいいかと・・・

LeyTach1kawa : 失敗すると挽回が大変( ̄ヘ ̄;)



KAZU : じゃ、レース・・・スタ~~ト!!!!!!

Kero : HUDのリセット忘れないように

okota : 噛み風 特攻隊で

KAZU : 要領は練習の時と同じ・・・

KAZU : ベストタイム目指い仕手、頑張ってください

Lilac : パンツを脱いで空気抵抗を減らすといいですよ

rumi : そうなんだ

Lilac : 空気抵抗というかラグ軽減か

Kero : ぱんつを脱ぐと抵抗が増える人もいる

KAZU : レース終了まで、十分時間がありますから

okota : 十分しかないのか・・・

KAZU : いろいろ、ためしながら、論でいただいてかまいません

morituna : ロン

okota : ポン

coronachann : マカ・・・ロン!

KAZU : 終了時間は・・・23:30くらいを目安とします

KAZU : やすみながらでも結構です

Lilac : 休んだら目覚めなさそう、GW疲れで

coronachann : 墜落しました;;

rumi : 座てたら寝そうだから飛ぶかなw

KAZU : あと10分

nulpot : 耐久レースかと

Kero : リセットしてなかった

Kero : 失敗すると続ける気がなくなる

harukazekasumi : 自前の使ってもいいですか?

okota : 自前の乗り物では、タイムが出ない仕様らしい

nulpot : ちなみに宇宙ステーションまでいってきた

KAZU : とびだしたら、素軍Downで50%まで

morituna : あと、何分だ

Lilac : 上位陣は100秒台の熾烈な争いかー

KAZU : いま、とんでいるかたが、もどられたら、終了にします

Lilac : 4→5→6の高低差が辛い・・・

KAZU : おかえりなさ~~い



KAZU : では、レース結果の発表

KAZU : 第3位  rumi : 109.436600

KAZU : 第2位 kenmoku : 107.392600

KAZU : そして、大逆転でした

KAZU : 第1位 nulpot : 105.225400

Lilac : 人間限定なら私も2位w

nulpot : イケメン体形

KAZU : おこたさんから賞金を

KAZU : おらのほうからは、カップをさしあげました

Lilac : 焼酎入れるとちょうどよさそうなカップ・・・

rumi : 黒霧島

nulpot : わりと100%スピード放置でいけまいた

okota : 5位以下には、参加賞が出ます

Kero : 来週は

Kero : ボクシングです

Kero : 今年のチャンピオンベルトは、アヒルらしい



coronachann : もう少し遊びますw

KAZU : ゴールできなかったかたも、試していただいていいですよ

KAZU : 操作に慣れれば、面白くなる

KAZU : いがいと、癖になるゲーム・・・・

Mituya : たぶんみんなもっといいたいむがでるはずっておもってるのねw

coronachann : 完走したーーー^^

harukazekasumi : ロケット,あきらめた

kazu.: 片付けは、後日・・・



【おまけ】 おこたさんのお尻画像コレクション














* 撮影 : okota, Kero

  


Posted by Kero at 18:00Comments(0)EVENT

2022年05月09日

マチュピチュ鳥瞰


Destination Guide から、Machu Picchu を見物して来ました。

http://maps.secondlife.com/secondlife/USMP%203D/53/3/89

遺跡の

一番高いところ。

年金がどうした?

11年ぶりの訪問です。

前回まだ高校生だった。(2011/07/16)

大きなコンドルは

3人乗り。

自動で

飛び立つ。

空から

遺跡を

見物。

やっほー。

森が

ある。

コンドルは

飛んでゆく。

遺跡の

向こう側は

砂漠地帯。

ラマが

いる。


森の

向こうに

チュートリアル施設

発見。

サンドボックスもある。

10分ほどで

戻ってきた。

ウォーキングコースも

整備されている。

アルパカとちゃうで。

ラマさんやで。

ハングライダーも

ある。

こちらは手動。

砂漠の

遺跡。

中には

謎の像。

ここから

スカイの箱の中に

移動して、

360°の

景観が

楽しめる。

観光客にまじって

堪能。

  


Posted by Kero at 18:00Comments(0)SIGHTSEEING

2022年05月08日

たまぴよちゃんハント


Roanapur SuiNavi Hunt event 2022『 たまぴよちゃん と 謎の暗号 IN ロアナプラ 』 を楽しんできました。

http://maps.secondlife.com/secondlife/Elboya/217/110/3005

まずは

HUD をゲット。

方向指示器になってる。

たまぴよちゃんは

ゆでたまごだった。

恐竜が寝ている。

いざ冒険に

出発。

たまぴよちゃんと

いっしょ。

いきなり

宝の山じゃ。

ロアナプラを

あちこち

観光しながら、

たまぴよちゃん探し。

目にささった・・・

ひぇーーーーっ。

寄り道

してたら

3時間近く

かかってしもた。

撮った SS

240枚。

楽しかった。



途中、もらったのは

Gift1-4小鳥のクッション。4色。

抱っこポーズ付き。

Gift5-8クッション付きのイス。

すわると小鳥が見えなくなる・・・

Gift9,10アップルティーのセット。置物版と

カップが

飛んでくる版。

Gift11,12小鳥のいる木のテーブル。灯り付きと付いてないの、

Gift13たまぴよちゃん。置物と

装着タイプ。

Gift14あしかのラッシーくん。

Gift15物干し。

Gift16ブラキオサウルスのヘッドペット。

Gift17表彰状。



途中でもらったり買ったりしたもの

ブンブクウォーカー

50L$ [翌日行くと、30L$になってた (T_T)]

フリーの飛行機。

小さいのと

大きいの。

もひとつフリーの飛行機。

F-20J タイガーシャーク。

F4U コルセア。

中島 九七式戦闘機。

絵本作成キット。

うひっ。(はずかしうれし)

こわいものなしの

フライパン。

WeNeedSmile BOX

中身は、花とか

旗とか

乗り物制作キット。

これは便利そう。

7月31日まで開催。

  


Posted by Kero at 18:00Comments(0)HUNT