
2023年02月19日
軍艦島

案内をもらったので、Hashima Island (軍艦島)を見物して来ました。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Misty/78/76/27
船で

来たという

設定。

眼前に広がる

廃墟。

地図が

ある。

壁に

怪しい

絵。

とりあえず

自撮り。

日本語は

不自由な

ようです。

謎の

店舗。

ヒロポンっぽい。

廃墟まで

中華に

買い占められたのか。

島内には2台しかなかったというオート三輪。

公衆電話。

二槽式洗濯機はいいとして、

これはないやろ。

謎の看板。

哲学的やな。

なんのこっちゃ。

公園っぽい

空き地に、

地下に降りる

通路がある。

広間に

出た。

炭鉱っぽくない。

空洞の建物が多いけど、

部屋が

作りこまれている

ビルも

ある。

あ。

ロボットが

テレビを見ている。

屋上に

リングがある。

火の見櫓かな。

いい眺め。

♪

屋上を結ぶ

橋が架かっている。

無人島になったあとで

建てられたという灯台。

風呂屋の煙突かな。

一軒家。

神社の名残りか。

湯気が出ている。

海沿いの階段。

アシカがいる。

映画館では

スパイダーマンやってる。

危ないカンチレバー。

人力車発見。

軍艦島の名は、

建造中だった戦艦「土佐」に似ているとして

大正時代に

言われ始めたそうな。

2023年02月18日
雪見温泉&超低額ビンゴ

本日の さぽせんイベントは、雪見温泉。温泉と超低額ビンゴの夕べです。

MeltingDots 爺捨山

秘湯 まんぼう温泉。

ぺんぎんが見守る中、

温泉…… というか、

冷泉…… というか、

氷泉に

つかりながら、

恒例の

超低額

ビンゴです。

バスタオルは無料。

かけ湯や

まんぼう様ライドや

雪のフロート、

あひるさんも

あります。

温泉桶も

あります。

グソクムシさんもいます。

2月18日午後10時

MeltingDots 爺捨山まんぼう温泉 に お越しください。
http://maps.secondlife.com/secondlife/MeltingDots/29/185/22

お待ちしています。

■ 参考
紅葉温泉 (2022/11/05)

梅雨温泉 (2022/06/11)

大雪見温泉 (2022/02/19)

紅葉温泉 (2021/11/06)

ジャングル温泉 (2021/06/19)

雪見温泉 (2021/02/06)

2023年02月17日
海洋科学センター

Destination Guide から、Experience the Ocean を見物して来ました。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Experience%20The%20Ocean/193/129/97
どこかに

到着。

秘密研究所っぽい。

海洋科学センターだった。

まだ XP 使ってる。

水着

もろた。

ハイレグだわ。

空飛ぶ

亀さん。

偉い人の

席かな。

テントの中に

親亀

子亀。

何かを

のぞいてる

人たち。

MADPEA 顕微鏡だわ。

屋上には

ヘリポートがある。

♪

ここは

パーティー会場。

水上飛行機も

ある。

♪

もちろん

船も

ある。

♪

これは

サンダーバード4号か。

おぉ。

こいつ ……

動くぞ。

海中散歩を

楽しみます。

かめさんとか

まんぼう様とか

甚兵衛さんとか

いる。

海底基地に

着いた。

外に

飛び出して、

海中

遊泳。

うひっ。

ここが入口っぽい。

いろいろもらえる。

研究室の

ようです。

魚雷っぽい。

まわりの小島には

熊さんとか

象さんとかいる。

アシカとか

ヒトデとか。

灯台には

ぺんちゃんの

群れ。

サーフィンも

できるぞ。

♪

海はいいなー。
