
2023年10月30日
長い鉄道橋

Semenanjung Jimat で汽車に乗ってきました。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Semenanjung%20Jimat/109/83/22
駅名が

ゴム注文駅。

やばそうな

駅です。

汽車が

来た。

早速

乗りましょう。

貨物列車です。

なかなか

出発しない。

ヨシ!

あ。

動きだした。

ループ路線

から

直線コースへ。

♪

しゅっぽ

しゅっぽ

しゅっぽ

しゅっぽ

前から来た別の車両が

右折し終わるまで

待機。

行き過ぎてから

出発。

行く手に

橋が見える。

ずいぶん

長い。

橋は

木製。

ぽっぽー。

向こうの島まで

しゅっぽ

しゅっぽ

しゅっぽっぽ。

♪

向こう岸では

別の車両が

待機していた。

左折して通り過ぎると

対向車が

動きだした。

なんか

場違いなものが

ある。

汽車は

駅に

到着。

隣りの車両が

出発した。

精密に

ダイヤが組まれている

ようです。

♪

橋は

シムひとつ分。

出発地にあった

建物は

ラバーフェチやな。

2階の

バルコニーから

橋が見える。

こっち側からの鳥瞰。

あっち側からの鳥瞰。

2023年10月24日
海はいいなー

Sandy Cheeks Resort を見物して来ました。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Sandy%20Cheeks%20Resort/144/78/23
夏が

恋しい。

酷暑は

いやだけどね。

リンボー

ダンス。

この高さなら

無問題。

ビーチで

くつろぐのである。

なんか

落ちてる。

ハンモックで

ゆらゆらしながら

景色を眺める。

見張り小屋

発見。

スパが

ある。

温泉もいいなー。

しゃわー。

桟橋で

玩具を見つけた。

ばしゃばしゃ

ぶくぶく

海藻の

森を探検。

ジェットスキーとか

ボートもあったけど

これが新鮮。

岩の上の

展望台。

椰子の

小島。

海の上の

ショップ。

ぶいぶい

ぶいーん。

海は

いいなー。

♥ が浮いてる。

2023年10月19日
ハロウィン ボートライド

案内をいただいたので、SHADOWFELL II を探検して来ました。
冒険編 の続きです。
http://maps.secondlife.com/secondlife/MIST/12/74/23
着地点からまっすぐ進むと

ボート乗り場。

ボートは4人乗りです。
1. 乗って
2. ポーズを選んで
3. ボートをタッチするとスタート。

早速

乗りましょう。

お舟は

どんぶらこ

どんぶらこと

進みます。

歓迎の人影。

川幅は

とても狭い。

歓迎の

化け物さんたち。

どんぶらこ

どんぶらこ

お風呂場

通過。

どんぶらこ

どんぶらこ

だれか飛んでる。

蛮族の村を

通過。

どんぶらこ

どんぶらこ

謎の人びとと

大蛇。

バンビちゃん発見。

間もなく

現れる

ねずみさん。

やっほー。

怪魚

出現。

どんぶらこ

どんぶらこ

壁に

貼りついてる。

スライムに触るな。

うっかり

触りそこなった。

トンネルを

抜けると

海中舗道の

海峡。

ボートは

進む。

だれか

いる。

滝と

橋。

ボートは

やがて

植物の

生い茂る

池へ。

キノコも生えてる。

あ。

なめくじさんがいる。

河童の

少年たち。

どんぶらこ

どんぶらこ

右手が

生えている。

どんぶらこ

どんぶらこ

みごとな景観の中を

進む。

あ。

こんばんは。

海坊主が浮いてる。

やがて

ボートも

浮き上がった。

ここから

空の旅。

徒歩では

味わえない

鳥瞰。

パビリオンが

見えてきた。

しかし

ボートは

さらに

飛行を続ける。

Journey Cloth を見つければ、

徒歩コースでも

このへんに来られる。

空からの

眺めも

なかなか

素敵。

ボートは

高度を

下げて、

海坊主の

水面に

着水。

こら。

こっち見んな。

ボートは

進む。

どんぶらこ。

リムストンプールを

過ぎて、

蜘蛛とか

人魚とか

キノコとかを

見物。

このへんは

今年

追加された

新シム。

ボートは

進む。

枝が生えてる人だ。

ばいばーい。

ボートは

進む

どんぶらこ。

ぶいぶいうるさいと思ったら、

頭上に

蜂の巣があった。

どんぶらこ

どんぶらこ。

光る

洞窟に

突入。

まぶしい

楽園っぽいけど、

こんなところにも

死体が転がっている。

トンネルを

抜けて、

リムストンプールを

過ぎると、

桟橋に

到着。

ライドは

45分くらい。

右手にパビリオンが見える。
