
2023年10月18日
ハロウィンの冒険

案内をいただいたので、SHADOWFELL II を探検して来ました。
ネタバレ注意。
http://maps.secondlife.com/secondlife/MIST/12/74/23
去年の冒険 に新しいシムが加わっています。

4つのエリアがあります。
1. 採石場
2. 洞窟
3. 庭園/遺跡/パビリオン
4. 沼/水槽/隠れた森と寺院の遺跡 (新しいシム)

Journey Cloth を見つけると、普通では行けないところに行けます。

暗いので

gamma を上げてみた。

まっすぐ行くと

ボート乗り場。

左手は

徒歩で探検コース。

案内板と

松明を道標として

進みます。

怪物さんたちが

出迎えてくれる。

迷うなという標識。

私の人生、

迷いだらけですわ。

入浴中の

方々。

怪獣がいる。

がぉーっ。

石段の先に

洞窟がある。

なんやこれ?

きゃーーーーっ。

床から

こんにちは。

これが

テレポータ。

大きな

像と

禿げ頭。

口の奥に

松明が

見えた。

まだまだ

続く

謎の

像。

エイリアンっぽい。

さらに進むと

ロープが

下がっている。

するするのぼって

上の階へ。

蜘蛛の巣だったり

変なおじさんいたり。

松明に導かれて

怪獣出現。

テレポータがある。

ここにも

迷うな看板。

案内板にしたがって

進む。

とげとげ洞窟。

ドラゴンを横目に洞窟を抜けると、

蛮族の祭り、

川が

ある。

滝もある。

怪魚がいる。

また

洞窟。

人骨が

二体。

外に

出た。

水面下の

道を

通って

対岸へ。

道標と

松明を

頼りに、

先に進む。

白雪姫は

白骨化していた。

巨大キノコの

池。

思わず

見とれてしまう。

ちょっと

寄り道。

骸骨さんの妖精。

この輪っかは

撮影ポイント。

せっかくなので

あれこれ

自撮り。

元の道に

戻ります。

ここは

今年、

新たに追加された

シム。

寺院の遺跡。

ちょっと戻って、

水槽。

眼下に

水たまりがある。

なんかいる。

上にも

いる。

この先

沼。

神像っぽい。

上には

原住民の

方々。

探検は

続く。

穴が

ある。

下は地獄っぽい。

巨人の骨。

階段をのぼる。

怪獣がいる。

ポータルに

到着。

あ。

洞窟に

来てしまった。

巨像が多い。

もはや

どこに向かっているのか

分からなくなった。

ここにも

ドラゴンがいる。

ここから

パピリオンに向かいましょう。

見えてきた。

ゴールっぽい雰囲気。

スタート地点に戻るテレポータ。

遺跡を

探検。

滝がある。

Journey Cloth

発見。

テレポート先は

上空。

sit 移動でも

来れそうな気がする。

さて

地上に戻って、

パビリオンへ。

ドラゴンが

鎮座している。

ここは

ダンスフロアであった。

今年も

楽しませて

いただいた。

ボート編 に続く。
2023年10月05日
ハロウィンのライド

Destination Guide から、Ride of Doom に乗ってきました。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Rainbow%20Dream/232/33/1782
ハロウィンですね。

蜘蛛注意。ゾンビ注意。閃光注意。

かわいいのが並んでる。

乗り場に

行って、

乗る。

骨のハートを

くぐり抜けて、

楽しそうな

スタート。

川を

さかのぼっているような

気がする。

どんぶらこ

どんぶらこ

あ。

吊り人だ。

どんぶらこ

どんぶらこ

逝っちゃってる

人たち。

口の中に

突入。

廃液が

毒っぽい。

邪魔やで。

沼に

はまって

進む。

カボチャくんだ。

精霊がいるらしい。

邪魔をするのは

フレディさんだった。

道を

走っている。

これは

ハートの

女王様。

ちょっと

違和感あり。

かわいい

お人形が

続く。

お菓子の

家。

二本足の傘お化け

がたごと

がたごと

炎の

池を

通過して

謎の

屋敷へ。

ぷっぷー

だれか吊ってる。

強引に

中に

入る。

階段のぼって

2階へ。

やばそうな

ガキがいる。

燃えてるやんけ。

怪人が

歓迎してくれる。

描画が追いつかない。

ここで

階下へ。

ここも

血みどろ。

次はお前だ。

背後に注意。

そして

やばい病院に

来た。

内臓を

こねこねしている。

暗転して

サーカスの

テント。

この廊下は……

やはり

ふたごだった。

謎の檻。

人形

置き場。

美しい光だけど

逆立ちしてる。

ぐるっと

まわって

化け物に食われた。

立入禁止と

違うんか。

すわってるからいいのか。

おまわりさーん。

ゾンビだらけ。

あ。

後ろに立つな。

ついて来るな。

いつの間にか

下水道に

入っている。

両岸が

化け物の

陳列台。

この先

蜘蛛注意。

蜘蛛の巣が

顔にかかる。

生贄がぶら下がっている。

いや、死んでるかも。

下水道は

続く。

よくこれだけ

集めたなと

感心

します。

あ。

終わった。

15分くらいの

ライドです。

外に出て、

かぼちゃ畑とか

レストランを

見物。

BOO ! ~♥

2023年07月31日
海はいいなー

Destination Guide から、Astoria を見物して来ました。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Ironia/38/74/21
到着。

いろいろあるようだけど、

とりあえず

ブランコ。

暑いので

水浴び。

釣りも

できる。

ボートにも

乗れる。

どどどど

どどどど

♪

鳥が

いる。

滝の近くの

島。

馬に

乗れる

島。

♪

ウサギもいる。

何を

描いているのやら。

禅ガーデン。

こんなかっこで失礼します。

水源不明の鹿威しと

お地蔵さま。

龍の何か。

空は

秋の雲っぽい。

あ。

ここは

来たことある。(2022/04/24)

お餅の絵。

お茶をいただきます。

この島も

広くない。

いろいろ

くつろげる。

ジェットスキー

発見。

どどどど

どどどど

♪

全景。
