
2009年05月02日
真・獄の城!

ととごく開店一周年を記念して、今晩 2009年5月2日 の 23時30分(JST) から、獄長が賞金付きイベントを開催します。
http://slurl.com/secondlife/furumachi/44/121/501
「風雲!獄の城」 に続く「真・獄の城!」でございます。

制限時間(1時間)内に、城の最下層から頂上に到達した順に賞金授与。また、頂上で待ち受ける獄長を倒すとボーナスが出ます。
順位 | 賞 金 | ボーナス |
1位 | 1,500 L$ | 500L$ |
2位 | 750 L$ | 250L$ |
3位 | 500 L$ | 250L$ |
4位 | 300 L$ | 200L$ |
5位 | 100 L$ | 200L$ |
会場は高度500mあたりにあります。途中、4人の敵が武器を使って進路を妨害します。参加者にも戦闘用の武器が支給されますが、通路を踏み外すと落下。飛行禁止・LM取得禁止なので、スタート地点または既定のセーブポイントから再スタートです。
果たして最高2,000L$の賞金を手にするのは誰か!?
不気味に参加者を待ち受ける 真・獄の城。

今晩、11時半。furumachi に集合っ。
2009年05月01日
ツタンカーメン

King Tut Virtual: SPECIAL PREVIEW の記事を見て、早速行ってまいりました。
http://slurl.com/secondlife/Kings%20Rezzable/14/85/2337
テレポ着地点は高度2300m。

気球が見える。

眼下に砂漠。

光っているところがお墓らしい。

左に地中海。右に紅海。

しばらくすると

地図に変わった。

遺跡マップかな。

テレポ着地点から TOMB WALL PAINTINGS にテレポート。

お墓の発掘現場。

人力車のようなものとか

ベンチのようなものとか

壁画とかある。

ここからテレポートで

GALLERY SPECIAL PIECES。

装飾品が

展示されている。

こちらは

棺。

ARMANA。

ショッピングゾーンが隣接している。

中央の

レストスペース。

駝鳥もいる。

COSMIC JOURNEY。

大きなツタンカーメン。

螺旋回廊を降りてゆく。

美しい。

下に目玉焼きが見える。

くるくる回りながら降りてゆくと

ホワイトホール。

斜面を下る。

真っ白な雲が流れる。

そして

GALLERY SPECIAL PIECES に

戻ってきた。

ツタンカーメンの旅。