
2010年01月04日
年末年始のできごと

2009年12月31日~2010年1月3日のできごとです。
神田明神 (2009/12/31)
http://slurl.com/secondlife/EDO%20Kanda/180/128/22
年賀状の画像撮影に

神田明神。

虎は

すわれる。

新年会ポスター撮影 (2009/12/31)
http://slurl.com/secondlife/Walker%20Island/82/67/41
1月9日のイベントポスター撮影。

会場は うしゃ子制作。

これができあがり。

獄長とか (2009/12/31)
http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/170/170/42
いやぁ、これ、全てフリーだったので、ええかなと思ったわけでごんす。

アテ子の普段着と獄長の晴着。

れむたん登場。

年明け I (2009/12/31)
http://slurl.com/secondlife/furumachi/59/114/22
除夜の鐘キャンプ。

門松スクーターで

遊んでるうちに

年が明けてしまった。

年明け II (2010/01/01)
http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/170/170/42
サポセンにも

新しい朝がきた。

ちなみに、去年も ととごく で新年を迎えた。

おととしはオリエン広場。

元旦 (2010/01/01)
http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/170/170/42
じいちゃんの獅子舞。

みんなで

記念撮影。

今年はよいこと

ありますように。

お獅子が、でかくなった。

記念撮影の

第二回。

空の設定を変えてみた。

女将さんとその娘。

医療プレイの準備。

凧あげ (2010/01/02)
http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/170/170/42
よく揚がる。

じいちゃんも揚がる。

新春 コマまわし大会 (2010/01/02)
http://slurl.com/secondlife/MeltingDots/78/108/30
MeltingDots Exhibition Dome。

おこたん特製コマは

さらに改良された。

1回戦で勝ったら黄色のイス。

勝った8人で

引き続き対戦。

決勝は

けろちゃん vs. Mule。

あーーーーーっ。

Mule の勝ち。

イベント終了後は

いつものような騒ぎ。

サポセン神社の鳥居だけ見えた。

緑センジャー (2010/01/02)
http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/170/170/42
サポセンジャーの緑は

おじいちゃん。

隣は黄センジャー。

動物たち (2010/01/02)
http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/170/170/42
カラス天狗が来た。

虎と狸で皮算用。

獄イベント (2010/01/03)
http://slurl.com/secondlife/furumachi/66/113/701
ととごく上空特設会場に集まった

命知らずの戦士たち。

審判は獄長。

老人と子供の対戦。

背後をねらうエロ娘。

バットが動かないw

壮絶な5位決定戦を

勝ち残ったのは

獄長。

そして、決勝戦を制したのは

Risney Memel。初優勝。

2位は、初出場の Fuji Aya。

3位 けろちゃん。

4位 じいちゃん。じいちゃんは最後のバトルロワイヤルも勝利。

ととごくで

表彰式。

ねー。ベッドで寝ようよー。

あゆ村フォトコン (2010/01/03)
http://slurl.com/secondlife/ayumura/113/91/28
この作品が

猫足堂賞をいただきました。

もっと早く副賞欲しかった・・・。
