ソラマメブログ › LANDMARKS › 2010年01月

2010年01月22日

メルヘンな Ozimals


Showcase から、Ozimals を訪ねてみました。

http://slurl.com/secondlife/Ozimals/151/171/33

メルヘンなシムです。

ここがショップ。

花びらにすわったり

踊ったり

巣箱に入ったり

バランスとったり

いじけたり。

いろんな建物がある。

これは蜂の巣。

かごの中。

小さなショップが

輪になってる。

ここは

ティーパーティーの会場。

キノコの

群生地。

あ。

うさぎがいる。

にんじんもある。

隣のシムも

楽しそう。

  


Posted by Kero at 19:05Comments(0)SIGHTSEEING

2010年01月21日

もじゃもじゃアート


KoiNUPCathedral 02 を見て、訪ねてみました。

http://slurl.com/secondlife/New+Vladivostok/128/128/24

ふたつのシムのほぼ中央に

聖堂があります。

入口にお人形さん。

ご神体は・・・

オーナーさんに聞いたら "just art" だそうです。

上層階に

クモがいる。

向こうの白いのがオーナーさん。

ほかにもアートがあります。

新凱旋門のようなもの。

のぼってみた。

長いモノレール。

ボタンを押すと

うじゃうじゃと

虫のようなものが現れて、

シムいっぱいに広がる。

ダイナミック。


New World NotesWhat's the Strangest Second Life Wedding You Attended? に紹介されていた結婚式は、ここが会場ですね。
式のもようは、Second Life of My Dreams - The Best SL Wedding Ever に掲載されています。
  


Posted by Kero at 19:05Comments(0)ART

2010年01月20日

四季折々のデートスポット


Showcase から、4 Seasons を訪ねてみました。

http://slurl.com/secondlife/Dreamworld%20Forest/209/131/20

春夏秋冬、四つの島があります。

秋の陽射し。

グループに入ると

いろいろ遊べるようです。

馬に乗れたり、XXX できたり。

あ、かめさん来た。

かめさん、女すわりだ。

私もスカート脱げてるし。

交代っ。

ぱからん ぱからん

かっぽ かっぽ

白鳥の池。

ヘリコプタ発見。

離陸。

灯台がある。

Kero: 春夏秋冬、どれがいい?

kame: じゃあ 夏で

着水ー。

けろちゃん・・・

あれーっ。

ボールだらけのイカダ。

いけない人ね。

テントがある。

たき火のそばで

だっこ。

ビーチチェア。

こっちにもある。

ヘリは10分間、消えずに待機してくれます。

出発ー。

冬の島に

着陸。

けろちゃん・・・

あーーっ。

小屋の入り口で

シロクマが新聞読んでる。

グループに入ってると、エッチ家具が使える。

画像は、ちょっと載せられない。

夏の島。

ヨットも乗れる。

冬の島。

春の島の

小屋にも

ベッドとお風呂がある。

秋の島の

小屋は

和室に

ベッド。

上空のルームは

星空。

ちなみに、着地点でフリーショップのLMもらえるんだけど、

別のグループに入らないと、中に入れない。

あ。深夜設定推奨だって。

  


Posted by Kero at 19:05Comments(0)RESORT