
2010年07月13日
海底二万マイル II

Destination Guide から、NEMO II を訪ねてみました。
海底二万マイル が拡張されたようです。シムも変わっていますね。
http://slurl.com/secondlife/FRANCE3D%20Futuna/225/203/41
風景が変わってる。

町のようなものが

できてる。

おもしろい絵のかかった

ショップ。

時計仕掛けの

ショップ。

Black Opal のお店は

フリーのドレスが置いてある。

ちなみに、こんなのと

こんなの。

ドネーション。

つきあたりの天文台。

中は

機械仕掛け。

太陽系模型。

ここから

エレベータで

上にあがると、

望遠鏡。

すごいなー。

あ。

木星だ。

昼間なのに

高性能。

駅。

円筒形の車両に

乗って、

どこだか分からないところに

向かう。

がたんごとん・・・

到着。

ノーチラス駅。

乗り継ぎできる。

路線を

乗り換えて、

どこか分からないところに

向かう。

おー。

採鉱場かな。

ドリルが回転している。

怪しい

通路。

海底を

通って、

あ。

基地の展示場だ。

こんなとこにつながっていたのか。

採鉱場に

戻った。

非常用のテレポータ。

ノーチラス駅の

すぐそばに

ノーチラス号。

四本柱の

間から

のぼる。

飛べばよかった・・・。

見晴らしはいい。

操舵室。

潜望鏡はスクリーン。

スチームパンクっ。

パイプオルガン。

エンジンルーム。

行き止まりだ。

提督の部屋。

提督の椅子。

ベッド付き。

すごいなー。
