ソラマメブログ › LANDMARKS › 2011年04月

2011年04月21日

4月中旬のできごと

2011年4月中旬のできごとです。

11日は Ecologia Island 見物。

ドネーションポッド (2011/04/11)

http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/166/164/40

チップは変なので

ドネーションに変更。

はげ (2011/04/11)

http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/166/164/40

なかなか表示されない。

ほんとは、こう。

新車 (2011/04/11)

http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/72/217/40

いよいよ

消防車登場。

会場設営 (2011/04/12)

http://slurl.com/secondlife/Walker%20Island/128/56/41

こいのぼり制作教室の

会場。

骨組人形 (2011/04/12)

http://slurl.com/secondlife/Imagine%20plus/128/137/21

Qurarisu : フリーで貰えるよ

行ってみると、

Imagine Plus だった。

やほー。

四足クジラも

もらった。

描画中 (2011/04/13)

http://slurl.com/secondlife/Walker%20Island/128/56/41

海の上。


そのあと、Angry Birds の カラスをもらってきた。

怪しい人たち (2011/04/13)

http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/166/164/40

謎の集団が

駆け抜けていった。

GNUBIE STORE は (2011/04/13)

http://slurl.com/secondlife/Powder%20Mill/102/136/2

1月には なくなってた らしい。


そのあと、かえるの王子様と ロイヤルウェディング

マッチョ (2011/04/14)

http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/166/164/40

気持ち悪いぞ。

行方不明 (2011/04/15)

http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/166/164/40

strike : お堂消えてる

ふわふわ (2011/04/15)

http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/166/164/40

kouryu : ぱんつえちぃぎゃぅー

Risney : じいちゃんには刺激が強いようです

koban : ハァハァって かぶりつき

へろーちゃんの

yahoo!


就寝前に Torley Is Here の Torley 見物。

地下探検 (2011/04/16)

http://slurl.com/secondlife/Palm%20Breezes/100/98/46

Destination Guide から、

The Underground City of Descending Road

来てみた。

ライドがあるのかな。

地下に

降りてゆく

ギャラリーの

ようです。

HUGE FREEBIES COLLECTION (2011/04/16,17)

http://slurl.com/secondlife/Trifolii/146/36/25

重い。

遊園地付き。

危ない人もいる。

Freebie Galaxy (2011/04/16)

http://slurl.com/secondlife/Ibiza/57/66/3016

15階ある

フリービーショップ。

ここが最上階。

外側。


夜は こいのぼり制作本番

ぷりちゃんが (2011/04/16)

http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/166/164/40

成長した。

こっちは獄長。

獄長の曲名当てクイズ (2011/04/16)

http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/166/164/40

Risney : 知らん

Remiel : 何の曲かさっぱり

final : 実はわしも知らん

160cm (2011/04/17)

http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/203/164/47

Kero : むっちー、ちっちゃくなったね

Mutsumi : ほんとだ。^^;

イベント会場設営 (2011/04/17)

http://slurl.com/secondlife/Walker%20Island/72/159/41

こんどは Zex 先生の

物づくり Q&A 会場。

木を

植えてみた。

ふーみんの家 (2011/04/17)

http://slurl.com/secondlife/furumachi/73/33/46

ふーみんの家の

怪しいカーペットと

怪しいアニメ。


そのあと BLADERUNNER CITY 見物して、夜は Zed でデート。

ドライブ (2011/04/18)

http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/166/164/40

かめさんとの

ドライブは

命がけ。

ガメラが飛んでる。

ごくちょの (2011/04/18,19)

http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/166/164/40

踏み絵を

作ったけど、

お気に召さなかったようです。

代わりに

お肉を

置いてみた。

牛の丸焼き。

かめ子の七変化 (2011/04/19)

http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/166/164/40

Kero : バラのドレスだ

kame : でらっくす

kame : ふんどし

Kero : せくしー おへそが透けて見えてる

Kero : こんどは見せブラだ

kame : ほんとだ

final : おぉ~~~ Σ(@皿@)なんだか、ちょいエロな響きですねぇ(*´∇`*)

Kero : それも見せブラか

着替えショー終了。

うみうし丸 (2011/04/19)

http://slurl.com/secondlife/MeltingDots/91/118/37

usza : 私 船買ったんだよ

Kero : へー

kame : RLで船は酔うけど SLは酔わないね

okotb : 今日からこの船は

okotb: 海賊船 うみうし、と名付けよう

ダンスホール (2011/04/19)

http://slurl.com/secondlife/MeltingDots/88/92/36

usza : 広島のイメージなんですw、

Kero : 原爆ドームか

usza : みんなの写真を飾ってるの

usza : 今回は部屋も作ったのよ^^

usza : ケロケロとカメ夫婦のw

okotb : 何だか、西洋のお墓が並んでるみたい

usza : って なんでお墓がwww

ここは

ラブホではなく、

牛舎でもなく、

ダンスホール。

バーも

あります。

Kero : おこたん浮いてる

okotb : 気のせい

kame : ヨシ

kame : そろそろ寝ます

Kero : ソレワザンネン

kame : じゃあ放置で

Kero : おっぱいさわりながら寝るのか

ジェイソンふくろう (2011/04/20)

http://slurl.com/secondlife/MeltingDots/108/105/35

Kero : 不気味だけどかわいいね

kame : うん

kame : なんだろこれ

密会 (2011/04/20)

http://slurl.com/secondlife/MeltingDots/88/92/36

ホールの中で、

きゃーーーー。

  


Posted by Kero at 19:05Comments(0)DIARY

2011年04月20日

サーカスっぽいアート


Destination GuideMysterious Wave を見て、訪ねてみました。

http://slurl.com/secondlife/Zone/212/126/22

アートっぽい。

探検開始。

このへんは雷雨。

なんだか分からないものに

乗れた。

象の小屋。

風船で浮いてる

おねえさん。


きゃー。

失敗した痕がある。

気球が浮かぶ。

乗れるけど

動かない。

手品師らしい。

トレーラーハウスの

中。

物干しの

綱渡り。

イェーイ。

玉乗りの

皿回し。

サーカステント。

中は

火の輪くぐり。

白い

ユニコーンがいる。

川を渡る

道化師。

手に蝶がとまってる。

木の枝の

ブランコ。

トランポリン。

ここにも

綱渡り。

るん♪

カラス。

ブランコも

ある。

アートっぽいものが

ある。

ビンの中に

手紙といっしょに

入る。

テレポータで

上空に移動。

日本の人のようだけど、

微妙。

実は月の中。

地上に戻り、

イカダに

乗って、

ぷかぷか

漂流。

サーカスっぽくて

アートっぽい

シムです。

  


Posted by Kero at 19:05Comments(0)ART

2011年04月19日

人形がうじゃうじゃ


New World NoteVisit Merlino Mayo's Profound New Second Life Art Installation "Naturae" という記事を見て、訪ねてみました。

http://slurl.com/secondlife/MiC/205/158/39

ギリシャの廃墟風。

お人形さんがいる。

壁の

上から、

うじゃうじゃと、

黒い

人形の群れ。

赤いのもいる。

灰色の人形は

山のように積み重なり、

こっちでは

巨人の足もとにも

うじゃうじゃ。

赤いのも

いっぱいいる。

こんちゃ。

杯から

移動すると、

バラの

アート。

壺とか

箱とか

要するに

インスタレーションの

シムらしい。

おもしろいねー。

  


Posted by Kero at 19:05Comments(0)ART