
2015年03月25日
オムニバス

Destination Guide から、Omnibus を見物して来ました。
http://maps.secondlife.com/secondlife/LEA13/128/128/131
オムニバス。

背景が

変わって

ゆく。

緑のボールで

空中

浮遊。

大きな

寒天が

軌道上を

動いている。

立方体フレームの

中の

アート。

2015年03月24日
海の上の要塞

Destination Guide から、Stack Rock Fort を見物して来ました。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Vernian%20Sea/173/190/103
海上の要塞。

スチームパンクッぽい。

階段をのぼって、

中に

入った。

ここは

大砲部屋。

RLに存在する らしい。

中央の

エレベータは

海底に

降りる。

通路が

続いている。

海底

都市の

ようです。

なんかすごい。

行って

みましょう。

海底の

暮らしも

なかなか

よさそう。

こんどは

こっち。

Pepper の

ような

ロボットが

いる。

先に

進むと、

エレベータ

発見。

こんどは

上昇。

海上に

到着。

沖合いに

要塞が

見える。

Babbage SIM群の中。

2015年03月23日
かわいいちくわ

2015年3月21日、Creative Workshop ちくわ大明神 が開催されました。
http://maps.secondlife.com/secondlife/MeltingDots/192/140/28
Kero : きょうは、ちくわを作って、遊びます。

rumi : ちくわの中にチーズ入れるのはありですか?

Tukasa : ちくわは○○○なことには使用しないでください

rumi : 硬いのが好き

Kero : ちくわができたら、ライドにします

rumi : 火が横なんですけどw

KAZU : 焼きちくわですね

Kero : こもさんは、ちくわを逆にするといいですよ

Kero : ぷにぷにが、後ろにくるように。

Kero : チーズちくわがお好みなら、黄色にしてもいいですね

Kero : 次いっていいですか?

Kero : 持ち主についてくるちくわを作ります。

Tukasa : せんせ~~~数字が違っています

Kero : あ。すみません

Kero : サイズはてきとーです

Kero : 細かいことは気にしないように

ryofuz : 中のキューブがどこかにとんでいってしまいました

Como : ちくわがひっくり返って、ついてこない^^

Savvako : ついてこないでおちちゃったよ

Tukasa : ちくわが落ち着かないのはなぜですか?

Kero : ちくわだからです

Kero : レイさんはおおむね良好

Savvako : 身長上げたら良い感じになりました

Kero : では、あとひとつ

Kero : 簡単な抱き枕をつくりましょう

Kero : 忘年会 で配布した抱きちくわの新バージョンです

Qutina7 : チクワの中に何入れますかぁ?

Mituya : あんあん

Kero : ・・・ということで、本日のワークショップは終了します

Kero : ありがとうございました

chris767 : 竹輪に爆竹仕込んで蛙に咥えさせて着火

KAZU : かみかみ菌???バイオハザード??

aimoi2 : パソコンの調子が悪いので再起動してきます^^;

fumito : 卑猥だ。。。

Qutina7 : 卑猥なことしか頭にないらしい

aitan : えっと、セクハラですか?

Kero : 来週はジェットスキーの競艇やります

Kero : ぜひまたご参加ください

Kero : ちなみに、ジェットのスクリプトはこの前行った パーティクルラボ でもらったものの改造版です

Savvako : どこかで見たと思ったwww

Sawako : チクワアバがチクワに乗ってるwwww

chris767 : 亀仙人じゃなく亀洗濯機かよ

Ley : しばらく、ちくわ食べたくなくなるかもしれません(*゚ー゚)

ちくわ制作キットは

サンドボックスでフリー配布。
http://slurl.com/secondlife/MeltingDots/2/10/21
