ソラマメブログ › LANDMARKS › 2015年07月04日

2015年07月04日

7つの迷路


今晩のサポセンイベントは、大迷路。

2010年

2013年 に続く

3回め。

まず HUD をゲット。

START ゲートを通過すると、

HUDの 0 番が白くなって、タイマースタート。

迷路は7つありますが、

どこから始めてもOKです。

それぞれの入り口にある

回転パズルの

絵を合せて

中に入ります。

迷路の出口にある

チェックポイントを

無事通過すると、

その迷路の番号が白くなります。

1番は

首謀者 Risney Memel 制作の

3D迷路。

飛びながら

出口を

捜しましょう。

2番は

こぶとり Savvako Resident 制作の

遺跡迷路。

涼みながら

進みましょう。

出口は

ドームの

中。

3番は

またひとつ歳をとった koban Hird 制作の

UFO 迷路。

3層構造です。

出口は

左手に見える四角い煙突。

4番は

いつもよくかむ KAZU Myrtle 制作

3階建屋上付き迷路。

1階 地獄の間。

2階 森の間。

3階 空の間。

5番は

いつもきれいな kero Nishi 制作

高層ビル脱出。

8階でロケットに乗って

7階のブラックホールを探します。

移動する穴に

すばやく飛び込み、

下に降りる

穴を

探します。

一部ファントム壁

雪原を

経て、

海に

飛び込み、

ナンバーロックキーの

暗証番号を

探します。

6番は

いつもかわいい okota Wingtips 制作

青いバウムクーヘン。

三択の分岐が、

32連。

7番は

水につけると増える aitan Skitower 制作

イライラハウス。

行き詰ったら、

ちょっと休憩。

迷路を全部クリアしたら、

8番が全体のゴール。

番号が緑になります。

クリアした迷路の数に応じて

賞金進呈。

全クリアしたかたには、

要した時間に応じて、別途賞金。

7月4日 22:00

MeltingDots メルたま広場 に お越しください。

http://slurl.com/secondlife/MeltingDots/154/62/26


お待ちしています。




大迷宮 2015 あそびかた



■ 参加登録

  • まずはイスにすわって、ゲームマスター(Risney)の説明を聞いてください。

  • 立ち上がると名前が登録され、イスが三角錐に変形します。
    別のイスにすわり直すと二重に登録されてしまうので、立ち上がったら、すわらないでください。
    ゲーム中はここに通過したゲート番号が表示され、ゴールインするとゴールタイムが表示されます。

  • ツールボックスから、HUD と Gigaphone を0L$で買ってください。両方とも装着しましょう。

  • Gigaphone はシム内通信機です。100m超えても通話ができます。
    近距離の場合はエコーしてしまいますが、仕様です。^^;
    スタッフからの連絡はこの通信機で行います。質問等もこの通信でどーぞ。

■ HUD

HUD の機能はポイント通過のチェックと各迷路へのテレポートです。
バイクレースの HUD とツアーの HUD を合わせたようなものです。

  1. Labyrinth 2015 HUD を装着します。HUD は画面上部中央に表示されます。
    オレンジ色の番号がエリアの数だけ並んでいます。
    テレポートの許諾を求めてくるので、OK します。
    数字が灰色になったら準備完了です。

  2. START ゲートを通過すると、HUD 左端の 0 が白になり、計時が始まります。
    Scorer は灰色から青になります。
    スタートは最初に通過したときに計時開始です。2回め以降、何度通過しても無視されます。

  3. HUD の数字をクリックするとその迷路の入り口にテレポートします。
    ただし 0番はスタート、8番はゴールゲートになっているので、1~7番が迷路です。

    HUD番号迷路名称制作者
    0スタートゲート-
    13D迷路Risney
    2遺跡探検Savvako
    3UFO迷路koban
    43階建迷路KAZU
    5高層ビル脱出Kero
    6青いバウムクーヘンokota
    7イライラハウスaitan
    8ゴールゲート-

    行き詰ったときに、いったん諦めて別の迷路に挑戦することもできます。

  4. 迷路の入り口にはロータリーパズル扉があります。
    同心円状に設置された 4枚の円盤をクリックすると回転し、絵を合せると扉が開きます。 ちなみに、絵はそれぞれの迷路の作者肖像となっております。

  5. 各迷路の最後にチェックポイントのゲートがあり、それを抜けると、迷路番号が灰色から白に変わります。

  6. 右端以外の数字が全部白になったら、右端の数字をクリックして GOAL にテレポートしてください。
    ゴールゲートに触れると最後の数字が点灯し、すべて緑になります。 Scorer にはタイムが表示されます。
    ゴールインするとスコア(タイム)はフィックスされます。 もう一度挑戦したいときは登録からやり直してください。

  7. HUDを取り外したりログアウトしても途中経過は保存されています。 再装着すると数字がオレンジ色になり、改めてテレポートの許可を求めてきます。 OK すると前回までの状態に復帰します。

* 迷路の仕様・ルール・賞金等は変更されることがあります。

  


Posted by Kero at 19:05Comments(0)EVENT