
2022年08月23日
火山がどーん

Destination Guide から、NatureCon 2022 を見物して来ました。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Ruthenium/137/95/34
グルートがいる

汽車が

来たので、

乗ってみた。

貸切りで、

出発ー。

駅間が

短い。

30秒停車。

発車すると

すぐ次の駅。

運転席に

移動。

やっほー。

しゅっぽ しゅっぽ

しゅっぽっぽ

トンネルがある。

実は

木の洞。

しゅっぽ しゅっぽ

しゅっぽっぽ

乗った場所に

戻ってきた。

汽車を降りて、

踏切は渡らずに、

反対方向へ。

なんか

燃えてる。

ジップラインが

あったので、

乗ってみたら、

結構

しんどそう。

あ。

火山だ。

終点に

着いた。

カフェがある。

見晴らしは良い。

火山の麓の橋。

熱い

熱い。

火口には溶岩が溜まっている。

火山のお勉強パネル。

噴火体験。

クリックしたら

大噴火。

飛び散る

火山弾。

ようやく

おさまった。

海沿いの

ピラミッドは、

昆虫館。

虫がいる。

緑色のとか

黒いのとか。

こっちのコーナーは

赤いのとか

黄色いの。

こちらは

白いのとか

……あれ?

これは

金属製やな。

しばし休憩。

丘の上で

野鳥観察。

いろんな

鳥が

いる。

すわって

観察。

海に

来た。

アシカがいる。

海中には

イルカとか

チンアナゴとか

名も知らぬ魚とか。

橋が

架かっている。

怪しい魚。

アバタっぽい。

* 8月31日までだそうです。