ソラマメブログ › LANDMARKS › 2023年01月02日

2023年01月02日

1月のイベント予定


MeltingDots では、毎週土曜日にみなさんに参加していただくイベントを開催しています。
きょうは、1月のイベント予定をご案内します。


新春!コマまわし大会 ───────────────────

1月7日 (土) は、okota Wingtips の制作・進行による、コマまわし大会です。

参加者は、赤・青・緑 3つのチームに分かれていただきます。チーム戦です。

企画制作運営は、おこたん。

ひとり2個ずつ

同時に6個

戦わせます。

最後に残ったチームが10点

次が 5点

チームの成績に応じて、

賞金が支払われます。(画像はイメージです。金額を保証するものではありません)

<ゲームの形式>
互いのコマを、対戦台から落とし合うゲームを行います。
3チームに分かれてチーム戦となります。
1回の対戦につき、3人(各チームから1人)ずつで対戦します。
1回の対戦が終了したら、選手交代して、次の対戦を進めていきます。

<ゲームの形式>
互いのコマを、対戦台から落とし合うゲームを行います。
3チームに分かれてチーム戦となります。
1回の対戦につき、3人(各チームから1人)ずつで対戦します。
1回の対戦が終了したら、選手交代して、次の対戦を進めていきます。

<コマの仕様>
コマは対戦台の上に、各チームのコマが2個ずつ、静止した状態で置いてあります。
今回は、1回の対戦で1人当たり2個のコマを同時に使用します。
コマは、スタートの合図と同時に、自動的に回り始めます。
回り始めると、charge ○○%と表示され、数値が徐々に上昇し、5秒ほどで 100%となります。
数値が100%になると、表示が点滅します。
100%の状態の時に、チャットで「go」と打つと、自分のコマが対戦台の中心方向へ押されて移動します。
「go」は、半角文字なら、大文字でも小文字でも構いません。
また、「ごー」、「ゴー」、「ご」、「ゴ」でも構いません。
あらかじめチャットの準備をしておいて、タイミングを巧く見計らって、チャットを打ちましょう。
なお、チャットの合図で、2個ともにコマが反応します。
100%の状態は20秒ほどしか保ちません。
残り3秒になると、数値の表示の点滅が早くなり、20秒経つと、自動的にコマが対戦台の中心方向へ向かっていきます。
発動後は、0%に戻って、再び数値が上昇していきます。
コマ同士が互いにぶつかり合って、黄色の対戦台の上から落ちると、負けになります。
勝敗を決める要素は、運です。

<得点>
今回は、1回の対戦で2個自分ののコマが全滅した順に、3位、2位、1位となり、0点、5点、10点が各チームの得点に加算されます。
判定が微妙となった場合は、同じ順位とします。

前回のようす (2022/01/08)



大喜利 ──────────────────────────

1月14日 (土) は、aitan Skytower の出題による、大喜利です。

進行も、二代目関西芸人 aitan Skytower。

ざぶとん運びは、二代目サポートセンター長 okota Wingtips。

お題に対して、

おもしろいことを言うと、

ざぶとんがもらえます。

おもしろいことをたくさん言うと、

たくさんざぶとんがもらえます。

没収もあります。

さらし首があるかも知れません。

賞金もあります。

ざぶとん1枚が 10L$の見込みです。

前回のようす (2022/01/15)



第16回 雪合戦 ──────────────────────

1月21日 (土) は、Kero Nishi の進行による、雪合戦です。

青組 男性軍と

赤組 女性軍に分かれ、

雪玉を投げて、

敵陣の的を

落とします。

先に

全部落とした組が勝ち。

アバタに当たると、

5秒間動けなくなります。

これを最大7試合やって、

先に4勝したほうが、

今年の勝利チームとなります。

勝ったチームには、全員に賞金。

負けた組にも残念賞進呈。


前回のようす (2022/01/22)



第3回 スキージャンプ ───────────────────

1月28日 (土) は、スキージャンプ大会です。

制作 : Non Vanilla。

進行 : KAZU Myrtle。

スキー板をもらい、

位置について、

クリックでスタート。

再度クリックで

ジャンプします。

タイミングが重要。

何度か跳んで、

飛距離を

伸ばしましょう。

CHIBIT さんも OK。

成績上位のかたには

トロフィーと

賞金を進呈。

前回のようす (2022/02/05)





イベント会場が分からないときは、メルたまにお越し下さい。
http://maps.secondlife.com/secondlife/MeltingDots/154/66/26

会場行きのテレポータがあります。

  


Posted by Kero at 18:00Comments(0)EVENT