ソラマメブログ › LANDMARKS › 2023年04月

2023年04月24日

天空の中華茶屋


Xi Xiang, Nautilus を見物して来ました。

http://maps.secondlife.com/secondlife/Nautilus%20-%20Kothar/100/79/2502

中華の

門から

奥に進む。

床の円盤が

テレポータ。

空中屋敷である。

庭でお茶をいただいて、

中に

入ってみた。

中華茶屋

かな。

武士の置物。

琴がある。


簾の奥は

寝室。

スカイの

球の中。

このボードから

おみやげもらった。

傘持つポーズと

Kowloon にある

bbqq ショップの LM。

  


Posted by Kero at 16:00Comments(0)SIGHTSEEING

2023年04月23日

人類最古の神殿遺跡


Destination Guide から、Natthimmel - Göbekli Tepe を見物して来ました。

http://maps.secondlife.com/secondlife/NewMoon/109/149/21

巨大な

キノコが見える。

板橋があって、

鳥がいる。

細く削った石が

七本。

クレーンがある。

屹立する

謎の岩。

石垣の上から

眺める。

キノコも岩のようだ。

鳥がいる。

カッパドキアっぽいけど

傘は黒くない。

鳥が

たくさん

いる。

キツネもいる。

池は浅い。

建設中なのか

発掘中なのか。

ギョベクリ・テペは、

トルコで発見された

紀元前一万年ごろの

遺跡だそうです。

ピラミッドのはるか昔。

ここにも

謎の動物像。

乗ってみましょう。


遺跡より

キノコに

目が行く。

  


Posted by Kero at 16:00Comments(0)SIGHTSEEING

2023年04月22日

海戦ゲーム XII


今晩のサポセンイベントは、Panic Destroyer XII ― 海戦ゲームです。

MeltingDots は

再び水没し、

駆逐艦同士の

海戦場に

なります。

企画は、元海軍の ころりん元元帥。

設計建造は、せむ重工業の せむにん会長。

運営進行は、かえるの けろちゃん。

3~5人で1チームになります。

艦長=操舵手。

副長=魚雷・機雷担当。

そして砲手が

1-3人。

魚雷もあります。

機雷も撒けます。

チーム戦です。

派手に撃ちあって、

敵艦を

沈めます。

賞金付き。(画像はイメージです。金額を保証するものではありません)

チームは現場で編制するので、

おひとり様でも

参加できます。

参加されるかたは、

4月22日午後10時

MeltingDots ころりん軍港 に お越しください。

http://maps.secondlife.com/secondlife/MeltingDots/134/229/103


お待ちしています。



* ルール・賞金等は変更される場合があります。


■ 参考

第11回 (2022年4月23日)

第10回 (2021年4月17日)

第9回 (2020年4月18日)

第8回 (2019年4月20日)

第7回 (2018年6月2日)

  


Posted by Kero at 10:00Comments(0)EVENT