ソラマメブログ › LANDMARKS › DIARY › 3月上旬のできごと

2011年03月11日

3月上旬のできごと

2011年3月上旬のできごとです。

1日は Barbee 見物。

謎の円盤 (2011/03/01)

http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/166/164/40

普通のアダムスキー型。

爺とうしゃ子は

ラブホ風と麦藁帽。

Zex 蝙蝠も飛ぶ。

ローリング (2011/03/01)

http://slurl.com/secondlife/Vilania/139/145/62

リスタートから

逃げそこなって

変なとこに来た。

イタい (2011/03/01)

http://slurl.com/secondlife/MeltingDots/48/222/53

テロリスト。

怪しいドクロが (2011/03/01)

http://slurl.com/secondlife/MeltingDots/248/170/64

浮いてる。

Walker Orientation に (2011/03/02)

http://slurl.com/secondlife/Walker%20Street/83/6/51

入れない。

どこまでも

走っていって

海の中に

入ったり。

結局

リログして

様子見。

かどくりさんに

再起動

かけてもらった。

絶壁。

魔法少女 (2011/03/02)

http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Canal/159/198/21

魔法少女まどか☆マギカ のラッキーボード。

ちるのさんが、ボードを増やしてくれた。

やほー。

こんなアニメ らしい。

ぷかぷか。

Metabirds の (2011/03/03)

http://slurl.com/secondlife/Japan/114/111/22

オリエンテーション島が

なくなった。

ビギナーセンターは

Japan に移転。

魔法少女 (2011/03/03)

http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/166/164/40

Risney : 桃の節句やからピンクの髪大集合

strike : グロテクスって苦情でてるね

kame : 8話までみたよ

Katase : そして気づくと、抱き枕とか添い寝シーツを買うとwwwww

仮想建築 101 (2011/03/04)

http://slurl.com/secondlife/Architecture%20Island/97/129/1173/

Destination Guide から、

Virtual Architecture 101 見物。

「点」の説明。

寒色・暖色の体験。

よく分からないけど、

建築家の

PR展みたい。

アートギャラリー (2011/03/04)

http://slurl.com/secondlife/Turing%20Breezes/161/213/501

Destination Guide から、

Turing Breezes 見物。

白いギャラリー。

植物人間だ。

地上と空中に

たくさんのフロアがあって、

作品が展示されている。

地下室も

ある。

魔法少女まどか☆マギカ (2011/03/04)

http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/166/164/40

[2011/03/04 06:11] Kero : ようやく第一話みた

[2011/03/04 07:21] Kero : 3話みた

[2011/03/04 10:04] Kero : 7話おわった


5日昼間は、20回ほど落ちながら サイクリングコースを一周

トナカイ公園 (2011/03/05)

http://slurl.com/secondlife/Walker%20Island/63/230/40

木が

緑になった。

記念撮影 (2011/03/05)

http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/166/164/40

まず4人。

もう

だれだか

分からないけど

11人いる。


そして、サイクリング本番

イベントテスト (2011/03/05)

http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/166/164/40

12日のイベントは

危険な

宝探し。

飛行禁止で

宝箱に体当たりする。

落ちたら、

階段使って復帰。

会場は

広い。

三頭身 (2011/03/05)

http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/166/164/40

なかなか

かわいいな。


6日は、Veparella, Romantic Moods, Valentine Town 見物。

パイプオルガン (2011/03/06)

http://slurl.com/secondlife/Penryn/162/126/41

Destination Guide から、

Balnazzar Chapel を訪ねてみました。

パイプオルガンが

あります。

ぱぉーーー

びろびろびろびろ・・・。


このあと、Castle in the Sky南極探検

UFO制作キット (2011/03/06)

http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/166/164/40

19日のワークショップの

教材撮影。

キットのパッケージ撮影。

完成品。

ついでにポスター撮影も。

できあがりは、これ。

イカ (2011/03/06)

http://slurl.com/secondlife/Escapades/143/155/213

a timely storm を見に行ったんだけど、

イカを

発見。

跳び込み (2011/03/06)

http://slurl.com/secondlife/Escapades/119/77/45

さらに

滝の上から

ダイビング

できる所も

あった。

リアルならこわい。


就寝前に、Tableau 見物。

りう (2011/03/07)

http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/166/164/40

kouryu : ぎゃぅぎゃぅぎゃぅぎゃぅぎゃぅぎゃぅぎゃぅぎゃぅぎゃぅぎゃう

koban : ナカマ?

strike : 整理してたら出てきた

kouryu : そんなに私のトイレシーンがみたいのですか?ww

koban : なんかさ 中華街に貼ってありそうだよねw


就寝前に、Romantic MoodsCastle in the Sky でデート。
8日は グランドキャニオン南極探検 その2。

毛虫 (2011/03/08)

http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/166/164/40

Suu : 毛虫かと思ったら、爺様か~。^^;

Kero : いもむし

山火事 (2011/03/09)

http://slurl.com/secondlife/Aggro/201/71/83

Katase : あ、けろさん、ここしってる?

Katase : 単なるショップなんだけど、1SIMで、1000m級のヒュージで周囲の風景作ってて臨場感がすごいの

Kero : 山火事で有名なドラゴン屋さんだった

青いのはお客さん。

5回クラッシュした・・・。

ウエイターさん (2011/03/10)

http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/166/164/40

ハバネロくんが

ハンバーガーのサービス。

荒巻スカルチノフ・・・じゃないらしい。

春が来た (2011/03/10)

http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/128/128/40

オリエンに

緑の絨毯。




同じカテゴリー(DIARY)の記事画像
5月中旬のできごと
5月上旬のできごと
4月下旬のできごと
4月中旬のできごと
4月上旬のできごと
3月下旬のできごと
同じカテゴリー(DIARY)の記事
 5月中旬のできごと (2025-05-21 18:00)
 5月上旬のできごと (2025-05-11 18:00)
 4月下旬のできごと (2025-05-01 19:30)
 4月中旬のできごと (2025-04-21 18:00)
 4月上旬のできごと (2025-04-11 18:00)
 3月下旬のできごと (2025-04-01 18:00)

Posted by Kero at 19:05│Comments(0)DIARY
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。