2011年09月14日
十五夜イベントの記録

2011年9月12日、リアル十五夜なので、お月見イベントを開催しました。
http://slurl.com/secondlife/Walker%20Village/200/183/41
Walker Village

小判山古墳前。

koban : 400mmズーム

Kero : みなさん、こんばんはー。

Kero : チャットキャンプ、スタートしました

ギターデュオで、

「月」。

「うさぎ」。

「証城寺の狸囃子」。

「十五夜お月さん」。

なんの脈絡もなく「フォスター メドレー」。

cutie : 相方落ちたぞーw

Ley : おカメり(*゚ー゚)ノ

ドビュッシーの「月の光」。

Kero : それではミニコンサート、最後の曲になります

「獄長ファイナル」。

shun : 歌が無いと、いいきょくだね

Ley : この曲聴くとムズムズするわ(*゚ー゚)

Kero : どうもありがとうございました

Risney : おまたせえー。遅くなってごめんねえ

第1問 : 人類が初めて月に立ったのは、西暦何年何月何日?

第2問 : かぐや姫を発見して育てた竹取の翁の名前は?

第3問 : 中秋の名月、今年は9月12日ですが、来年は何月何日?

Risney : 月にちなんだ問題が続きます

第4問 : 国産初のテレビ映画「月光仮面」を提供したスポンサー企業は?

第5問 : 「美少女戦士セーラームーン」を連載していた雑誌はなぁに?

第6問 : スタンダード名曲「ムーンリバー」は何という映画の主題歌?

第7問 : ♪月が出た出た 月が出た・・・どこの上に出た?

第8問 : 画像 をみてなんという映画かあててください

第9問 : 月の直径は何キロメートル?

第10問 : 月見うどん。月はタマゴの黄身、叢雲を表しているのはなぁに?

第11問 : 月々に月見る月は多けれど月見る月はこの月の月・・・月は何回出た?

第12問 : 「萩の月」、どこの都道府県のお菓子?

第13問 : この世をば わが世とぞ思ふ 望月の 欠けたることも なしと思へば ... 誰の歌?

出題は、かえる。

Risney : 遅くまでおつきあいありがとうございました

手早く

おかたづけ。

土曜日は、水泳大会リベンジ。

Posted by Kero at 19:05│Comments(0)
│EVENT