ソラマメブログ › LANDMARKS › EVENT › SL歴史ツアー

2013年07月20日

SL歴史ツアー


先月 Second Life が誕生10周年を迎えました。きょうのサポセンイベントは、SLの歴史を訪ねるツアーでございます。

2001年、Second Life の前身 Linden World が作られました。

アバタは primitar と呼ばれるプリムのロボットでした。

2002年11月、ベータ版時代の最初の地図です。

このときの16個のシムは、

すべて健在です。

これは 2003年6月23日に48シムで公式にスタートしたときの地図。

Second Life で最も古いシムを訪ね、

古代の遺跡を見物します。

Second Life で最も古いリンデンオブジェクトとか

ユーザー制作のオブジェクトとして、最も古い豆の木とか

大昔のオリエンテーション施設とか

ついでに Chiyo Linden 遺物とか。

時間が許せば、

Magellan Linden が発見した

蛾の神殿なども

行ってみたいと思います。

参加されるかたは、

7月20日 22:00

MeltingDots メルたま広場 に お越しください。

http://slurl.com/secondlife/MeltingDots/154/62/26


引率は

あいたん (向かって右端)

けろちゃん (向かって左端)

お待ちしています。


旅先での連絡のため、グループに入っていただきます。空きを作っておいてください。
*行き先はシムの状況などにより変更される場合があります。





同じカテゴリー(EVENT)の記事画像
サポ大戦 4
花筏でビンゴ
花見温泉&BINGO
サポセンジャー見参!
お花見イベント
セガづくし
同じカテゴリー(EVENT)の記事
 サポ大戦 4 (2025-04-19 10:00)
 花筏でビンゴ (2025-04-15 18:00)
 花見温泉&BINGO (2025-04-12 10:00)
 サポセンジャー見参! (2025-04-08 18:00)
 お花見イベント (2025-04-05 11:20)
 セガづくし (2025-03-30 18:00)

Posted by Kero at 19:05│Comments(0)EVENT
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。