2014年11月10日
いろんなアート

Ziki Questi's Blog から、Jo Ellsmere and Daniel Mounsey/Pyewacket Kazanenko at LEA8 を見物して来ました。
http://maps.secondlife.com/secondlife/LEA8/128/126/21
シム中央の

ハブ。

初心者さん向けの

説明パネル。

まずは

福島の賭け。

なんだか

よく

分かりませんが、

北海道が

なくなったようです。

次は

中央の

テレポータから

スカイの

小屋に。

ここは

来たことある。

やぁ。

続いて

植物人間。

野原に

像がある。

いじめっ子もいる。

大きな植物人間。

白組 対 赤組。

次は

また

スカイ。

快適なスキン。

・・・。

とりあえず

スキンをもらって、

絵の中に

入り、

アートに参加。

あんまり

目立たない。

飛んでるのもある。

先に進む。

ここは

シアター。

5人の

ボットさんの

ショー。

おーーーー。

合体してる。

隣りは、

立体絵画。

壁で仕切られた

空間に、

あれこれ

展示

されてる。

海も

アート。

緑の山は、

怪しい

植物のようなものと、

何だか

分からないもの。

また

スカイ。

星間王女。

半透明の人が

うろうろしてる。

ここから

宇宙に。

だれか

踊ってる。

タンタンロケットは

タッチすると

飛ばされる。

こっちは安心。

ここからは

スカイの

リングに移動。

Posted by Kero at 19:05│Comments(0)
│ART