2015年12月13日
鹿鳴館っぽい舞踏会

2015年12月12日、鹿鳴館っぽい舞踏会 が開催されました。
http://maps.secondlife.com/secondlife/MeltingDots/34/172/36
定刻前から

踊っております。

KAZU : この人数なら落ちないですね

Kero : おくさま・・・

もみもみ・・・

ピアノはみっちゃん。

RisneyAlluna : はんばんは

koban : バーカウンターが無いと落ち着く場所が無い・・・

Kero : 前座おわり

Kero : それでは舞踏会はじめます

Kero : では、こもさんのお相手を

Como : ありがとうございます^^

Kero : いわゆる鹿鳴館時代というのは、1883年(明治16年)より1887年(明治20年)だそうです

Savvako : 短いねー

Kero : 批判が多かったらしい

Mituya : カップルになるのがたいへんかも・・w

Kero : 踊れる人が少なかったようです

aitan : 今日たまたまNHKを見たら花燃ゆで鹿鳴館をやってました。。

koban : なんか すごい降ってる

okotb : 拾ったお金は、交番へ届けましょう~

okotb : 英語で言うと、koban

kametama : チゴイネー

kametama : チゴイネルワイゼン

Mutsumi : おこたさん靴がミッキーさんみたい。

Savvako : あはは

jun : けろさん、そんくす見てます~~

Kero : ありがとー

RisneyAlluna : 博士、一緒に踊りましょう

kametama : コナンはどこ

Kero : ラナちゃんは?

Kero : ところで、この会場には、亀が何匹いるでしょうか

Kero : とりあえず1匹は、ねこさんと踊ってる

Savvako : カメさんも入れて5匹かな

kametama : おー(・∀・)

Kero : 四隅に1匹ずついますが

Kero : 実は3階にもいるのです

Savvako : 亀屋敷だw

kametama : イチまーいニマーイ

KAZU : 竜宮城みたいですね

クリス(左) と 亀(右)。

Kero : シャチ

Savvako : ホコ

Kero : 天

kametama : むす

Kero : め18番茶も出花

Savvako : も嵐も踏み越えて

Kero : 行くが男の生きる道

RisneyAlluna : いたっ(>_<)

RisneyAlluna : 博士、足踏まないでくださいっ

クリス(左) と 亀(右)。

fumito : きてみたもの、よくわからないので、

fumito : とりあえず、Piano弾いてみるので、こんばんは!

Savvako : w

WSC chat camp : Savvako Resident got 5L$ !

Ley : さわちゃん、「w」だけでお金もらえたね

kenmoku : はやぶさ2に僕のメッセージが乗っているんだ。JAXAに応募した。

Kero : へー

WSC chat camp : Kero Nishi got 5L$ !

Savvako : へー=5L

Kero : そろそろ予定の時間になりましたので

Kero : いったん終了して

Kero : 君が代など・・・

Kero : ではひきつづいて

Kero : こんどは、ろくめいかんを忘れて

Kero : タンゴ

Savvako : この曲にヒノマル...なんかブラジル移民とか連想するんですが

Savvako : アルゼンチンとイメージが混ざってるかも

okotb : それでは、そろそろチャットキャンプも停止します

okotb : 停止しました

ふと気がつくと、

東の

化け物ヶ原が

更地になってる。

土建屋 あいたん。

Kero : ジェラシー

KAZU : ?

Kero : という曲やねん

Ley : スピルバークの映画にあったよね

Kero : ックパークやな

Kero : 私の心はバイオリン

okotb : ヴァイオリンって、汎用人型決戦兵器みたいな名前だね

Savvako : ?

Kero : エヴァイオゲリオン

Savvako : 無理があるww

Posted by Kero at 19:05│Comments(0)
│EVENT