ソラマメブログ › LANDMARKS › TIPS › 鏡のようなもの

2018年05月15日

鏡のようなもの


Untitled にあった鏡のようなものが気になっていたのですが、

作り方の動画 を見つけたので、

試してみました。

[1] 適当に画像を用意して、

左右反転。

[2] 鏡は、それっぽいオブジェクトを作って、鏡面を黒に着色。

輝きにブランクテクスチャを貼って、光沢 255、環境はとりあえず 255にして、あとで調整。

[3] 別プリムを作って特徴タブを開け、光 に [1] の画像を貼りつけます。

パラメータは適当に設定して、あとで調整。

[4] 光は下向きに出るので、[3] を回転して光の面を [2] に向ける。

[5] あれこれ調整して [3] の板を透明にして [2] とリンクする。

正面。

斜めから見ると、

見え方が変わる。

高度な照明は

オンになっていないといけません。

だれでも take できるフルパにして置いてあるので、

ご自由にお持ちください。
http://maps.secondlife.com/secondlife/MeltingDots/102/6/26



同じカテゴリー(TIPS)の記事画像
アバタ・ウェルカム・パック
ブラウザ・ビュワー
鏡よ鏡、鏡さん
色反転スクリーン
新春の MeltingDots
フォトガーデン
同じカテゴリー(TIPS)の記事
 アバタ・ウェルカム・パック (2025-05-02 18:00)
 ブラウザ・ビュワー (2025-01-13 18:00)
 鏡よ鏡、鏡さん (2024-06-23 18:00)
 色反転スクリーン (2023-09-07 18:00)
 新春の MeltingDots (2023-01-01 18:00)
 フォトガーデン (2022-12-28 18:00)

Posted by Kero at 18:00│Comments(0)TIPS
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。