2022年10月29日
片足食われた

Destination Guide から、Piranha からの川クルーズに行ってきました。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Piranha/124/117/33Piranha/124/117/33
Piranha Flats (ピラニア住宅)の

桟橋。


フェリーを待つ。

来た。

早速

乗り込んだら

操縦席だった。

出発ー。

ぐるっと

回って

川を

遡航。

サルが

いる。

川幅は

それほど広くない。

岸辺に

鳥や

かえるや

わにがいる。

ちょっとかわいい。

最初の

停留所は

Gecko Junction (ヤモリ分岐駅) .

停船時間は

10秒。

ばたばたと

出航。

かえるも

派手。

滝の

近くに

次の

駅。

Tapir Depot (バク駅)

3秒で出発。

吊り橋が

ある。

遺跡のようです。

ここにも

鳥たち。

ヤモリが

いる。

かえるも

いる。

Capybara Canyon (カピバラの谷) に

着いた。

カピバラじゃなくて

おさるがいる。

わにも

いる。

ここは 1分停船。

次は

Caiman Station (ワニ駅)。

前方から

謎の

無人船。

おさるが

見物している。

30秒停船の後、

出発地の

Piranha Flats に


向かう。

川は

9 の字になってて

16分で

ひと巡り。

浜辺に大砲があったり

飛行機の残骸があったり。

羊の

レース場は

ひとりでは遊べない。

謎の島に

のぼって

みた。

わにと

レスリングができる。

あ。

いたいいたい

これは

たまらん。

松葉杖

もろた。

遺跡に

のぼってみた。

注意しないと

落ちる。

景色はよい。

6シムある。

右上から反時計回り。
