ソラマメブログ › LANDMARKS › TUTORIAL › のどかな Help Island

2008年04月08日

のどかな Help Island

前回 はヘルプアイランドに到着したところまででした。

いったん Orientation Island を出ると、二度と入れません。
行こうとすると、このようなところに飛ばされます。さっさと出て行けってことでしょうか。

さて、これが Help Island の全景。Orientation Island 同様、同じ構造の SIM がたくさんあります。
http://slurl.com/secondlife/Help%20Island%20Public/128/128/26


中央の着地点から、Explore help Island の看板がある方に向かいます。

何もございません。

次は demo area。

FREE HOUSE というのが建っています。

イスとか

ソファがございます。

奥の部屋にはハープがあり、音楽が聞けます。

この FREE HOUSE は、その名の通り、持ち帰ることができます。

LINDEN LAB の募集看板。

日の丸看板をクリックすると、日本語の操作説明ノートカードがもらえます。

Tutorial Zone。

物づくりの操作説明です。

こちらはギャラリー。

・・・・・・。

・・・・・・。

なんだかよく分らん。

こんどは FREEBIE STORE。

ウィンターフェスティバルのTシャツをいただきました。

それから腕時計。

いろいろとございます。品数では MAGSL のチュートリアル明けの方が多いですね。
Sandbox Area。

武器禁止。裸はダメよの看板。

日本語版ビデオもあるようです。

スクリプトのガイド。

ダンスパッドのようです。

この島のボランティアの方でしょうか。暇をもてあましているようです。

コンシェルジュかな。

Sandbox Area にある EXIT 看板。クリックすると・・・・・・

Welcome Area にテレポートします。

http://slurl.com/secondlife/Plum/73/249/46

前に来たところと様子が違っています。つづきはまた今度。



同じカテゴリー(TUTORIAL)の記事画像
お正月の MeltingDots
ヨットもろた
SLの歴史
初めてのメッシュアバタ
すごいチュートリアル
ロマンスチュートリアル
同じカテゴリー(TUTORIAL)の記事
 お正月の MeltingDots (2025-01-01 18:00)
 ヨットもろた (2023-05-03 16:00)
 SLの歴史 (2020-06-09 18:00)
 初めてのメッシュアバタ (2020-03-13 18:00)
 すごいチュートリアル (2020-03-12 18:00)
 ロマンスチュートリアル (2020-02-29 18:00)

Posted by Kero at 11:59│Comments(0)TUTORIAL
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。