2008年05月13日
温泉まんじゅう
いつものように Walker Orientation に行ってみると、おまんじゅう が輪になっております。
かめさんが仕入れてきたものだそうです。
さっそく私もいただきました。お茶付き。
背中にはしっかり温泉マーク。
サルたちが酔っ払っている向こうで、すとちゃんが箱を作りました。
みんなで箱の中におさまります。
ひとつはみだしちゃってますが。
前から。
後ろから。
夜になりました。
湯気がほかほか。
温泉饅頭。
こうしてまた一日が
過ぎてゆくのです。
ひゅるるるるる・・・・・・
かめさんが仕入れてきたものだそうです。

さっそく私もいただきました。お茶付き。

背中にはしっかり温泉マーク。

サルたちが酔っ払っている向こうで、すとちゃんが箱を作りました。

みんなで箱の中におさまります。

ひとつはみだしちゃってますが。

前から。

後ろから。

夜になりました。

湯気がほかほか。

温泉饅頭。

こうしてまた一日が

過ぎてゆくのです。

ひゅるるるるる・・・・・・
Posted by Kero at 14:02│Comments(6)
│DIARY
この記事へのコメント
Yukinekoさん、いらっしゃいませー。遊ばせていただきましたー。
Posted by Kero at 2008年05月16日 02:32
いえいえどういたしまして・・・ってすんごいことになってるっ!
ご紹介にあずかりましたyukinekoでございますw
ただの温泉土産がこんな・・・楽しんでいただけて幸いでございます^^
ご紹介にあずかりましたyukinekoでございますw
ただの温泉土産がこんな・・・楽しんでいただけて幸いでございます^^
Posted by yuki at 2008年05月16日 00:19
Giiさんとyukinekoさん、ありがとさん。ふるまち方面は楽しいアイテムの宝庫でございますね。
Posted by Kero at 2008年05月14日 14:33
ちなみに、その温泉饅頭は、トトゴクのお手伝いさんのGiiさんとyukinekoさん夫婦が作ったとですわw
Posted by 獄長 at 2008年05月13日 22:22
すとちゃんが作ったんだべ。ずっといればよかったのに。
Posted by Kero at 2008年05月13日 20:36
俺が帰った後に
箱まで作ってたのねww
箱まで作ってたのねww
Posted by そうだら at 2008年05月13日 18:06