ソラマメブログ › LANDMARKS › RESORT › SL植物園

2008年06月25日

SL植物園

The SL Botanical Gardens に行ってきました。要するに SL植物園 ですね。
http://slurl.com/secondlife/The%20Botanical%20Gardens/193/59/38


ここが着地点。

まずは、ゴンドラに乗って観光。
手前の丸い屋根のところがゴンドラの乗り場。

船頭さんを呼びました。

パーティクルラボにあったのと同じゴンドラです。
オールをクリックして 0L$ で BUY して装着すると、ゴンドラが rez されます。

手動です。カーソルキーで移動します。ふーみん、よろしくねー。

バルコニーの向こうに、島を横切る水路があります。

両岸になにやら建っています。

上から見るとこんな感じ。

橋がかかっています。

体当たりすると、橋が開きました。

海にでました。

温室が見えます。

バルコニーの下の紋章は何でしょうか。

のどかな舟旅。

滝があります。

大きな波。

乗船場に戻ってきました。

島の全景。

空に浮かぶ島も見えます。

上陸して、さっそくバルコニーでいちゃいちゃ。

ここも恋人たちの島です。

妖しい花。

この木は、

クリックするとメニューが出てきて、

色を

変えたり

大きさを

変えたり

パーティクルとばしたりできます。

250L$ だよ。

滝の見える広場にピアノがありました。

半透明にすると、いい感じ。

ちょっと休憩。

寺院のようなものがあります。

くつろぎのスペースで

また

いちゃいちゃ。

紗のカーテンが素敵な

寺院のようなところ。

海岸沿いに洞窟発見。

中で休憩。

こちらは温室。

中には、いろんな植物。

ゆらゆらと動く花もあります。

外には、また妖しい花。

こんどは山の上。

洞窟の中に、仏様。

なんまいだ、なんまいだー。

仏陀をクリックすると、叡智が授かります。
英文の意味がよくわからなかったので、あほ のままです。

林は雷雨。

滝のそばのラブスペース。

見上げると雄大です。

水中から見るとおもしろい。

次は空に浮かぶ島。

水が流れおちています。

いい眺め。

海の上の小島。服着たままだ。

ほかにだれもいないので

いちゃいちゃ。

孤島の小屋。

お風呂。また服を着たままだ。

ベッドにごろり。

ふたりきりの時間。


この Botanical Garden の維持費は、ショップの販売で賄っているそうです。
ショップ Sky Dream では、スカイハウス・スカイボックスを主に扱っています。
http://slurl.com/secondlife/The%20Botanical%20Gardens/211/29/419


ショップは高度 420mくらいのところにあります。

ショップというより、住宅展示場です。

どのハウスにも、ベッドとお風呂があります。

こんなおうち、欲しいね。

こっちがいいかな。

また、服を着たままお風呂につかって

ハンモックにゆられながら

いちゃいちゃしてたら

いきなりハンモックが一回転して

シムが落ちた・・・・・・。



同じカテゴリー(RESORT)の記事画像
イルカが二匹
ボットだらけのビーチ
わんこのいるビーチ
小島でまったり
冬の先取り
海はいいなー
同じカテゴリー(RESORT)の記事
 イルカが二匹 (2024-07-10 18:00)
 ボットだらけのビーチ (2024-06-29 18:00)
 わんこのいるビーチ (2024-06-28 18:00)
 小島でまったり (2024-05-14 18:00)
 冬の先取り (2023-11-13 18:00)
 海はいいなー (2023-10-24 18:00)

Posted by Kero at 00:43│Comments(0)RESORT
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。