ソラマメブログ › LANDMARKS › AMUSEMENT › ゾンビ退治の下見

2008年11月12日

ゾンビ退治の下見

かめさんがゾンビ撃ちに行きたいというので、みんなで行きました。

http://slurl.com/secondlife/Unforgiven%20Isle/188/44/21


ゾンビ退治ツアーの下見の下見。

墓場。大量のゾンビに襲われる。

あたりは血の海。

こっち来るな。

案内してくれたのは Un4given Spoonhammer さん。シムオーナーのパートナーで、ゾンビゲームの作者です。

弾を込める ふーみん。

あんたたち、ちゃんと私を守るのよっ。

なかなかカッコいい。

タマがきれて、銃で殴る団長と Sherry さん。

がんばる団長。

あっさり死亡。

かめさん、

私のこと好き?

えっとね。んーとね。

こたえが遅いっ。

死体と共に舟に乗り

ボートハウスに戻ります。

あ。生き返った。

この日、かめさんは 1時間半ほどの間に100匹以上のゾンビを倒し、10L$ もらいましたとさ。



日を改めて、ゾンビ退治ツアーの下見に Soup Kitchen にまいりました。
ツアーでは RESIDENT EVIL "YERMIO CITY" をメインとして、参加人数が多い場合はSoup Kitchen に分散することを考えています。
RESIDENT EVIL "YERMIO CITY" については、e セカンドライフ の詳細な記事 があるので、Soup Kitchen の方の探検。

http://slurl.com/secondlife/Unforgiven%20Isle/188/44/21

テレポート着地点。ボートハウス (BOAT HOUSE) です。

右手の SOUP KITCHEN REVOLVER HERO と書かれた看板をタッチすると、拳銃 (revolver) がもらえます。

こんな銃です。マウスルックでねらい、左クリックで射撃です。

-[TSK]- Revolver を装着して墓場 (cemetery) に行き、ゾンビを20匹以上殺します。墓石の上にスコアが表示されます。墓場エリアを離れるとハイスコアが更新され、20匹ごとに2L$もらえます。
弾丸の装填数は6発。なくなると弾倉交換のアニメがあり、その間銃は撃てません。

お手軽には、この拳銃を使うだけでいいのですが、独自の戦闘システムも用意されており、こちらの左端のサインからゲットできます。
ちなみに、中央の赤十字マークがついてるのは健康値回復 (FIRST AID) で、右がシールド回復 (HEV)。右下の緑の箱は弾薬です。

戦闘システムのフォルダには、[-TSK-] Combat System HUD と the [-TSK-] SPAS-12 Shotgun が入っています。
ショットガンは、こんな感じです。

HUD を装着すると、右下に数字が現れます。
左が健康値 (HEALTH)。ヒットポイントですね。最大が100で、0 になると死にます。ここの FIRST AID 看板をタッチし続けると、健康値が回復します。
中央はシールド (SUIT)。最大値は200で、0 になると健康値が半減します。これは、HEV 看板をタッチし続けると回復します。
右欄は残弾数 (AMMO) です。いま、6 と表示されているところが、銃に装填されている弾丸数。右端の小さな数字は携行している弾丸数です。なくなると緑の箱をクリックして補給します。銃の弾倉に 6、携行が 100 で、最大 106発の弾丸を持っていくことができます。
銃に弾丸を装填するには、銃をタッチするか、チャットで reload と発言します。
健康値が 0 になると自動的にマップが開き、ボートハウスにテレポすると蘇生することができます。

また、トレジャーハントも実施されています。これは、目の高さに浮かんでいるキューブを見つけてタッチするものですが、キューブはどこに現れるか分りません。私はたまたま見つけて景品をいただきました。

これが島の全景です。

いろんなアトラクションがあります。緑の線は航路です。

石段をのぼってしばらく行くと

ここはクモの巣。

あっという間に閉じ込められた。sit で脱出できるけど。

対岸にショップが見えます。

危険と言われると

行きたくなる。

井戸の中はカニの巣。

吊橋が見える。

石壁を通って

煙突から煙が出ている。

火葬場でした。

ゾンビが沸いてきた。

スカートめくられちゃった。しまった。はいてない・・・。

日本のお墓もあります。

怪しげな灯台。

縛られてエレベータに乗る。

なぜか、スカートがよくめくれる。

灯台のてっぺん。

天体望遠鏡があります。

SL惑星が見える。

エンタープライズ号が飛んでいる。

あ。

海の中に散乱するドラム缶。

またスカートめくりに来たのね。

桟橋から舟に乗って

ボートハウスを通過して

入り江の奥に到着。

ここにも FIRST AID や弾薬があります。

DRIFT OR DIE という小屋のようなもの発見。

井戸の中に降りていくと

実はスカイボックスだったりして

クルマでゾンビをひき殺すゲームのようですが、未完成の模様。

外にでるとネズミがちょろちょろ。

ゴミ箱かな。

ついクリックしてしまう。

いろんなものが捨てられてる。

ショップに到着。

このゾンビはおとなしい。

店の中。

おなじみの化け物がいっぱい。

DRIFT OR DIE --- 15,000L$。たかっ。

レジは骸骨。

壁の絵がたまりませんわ。

2階に上がってみた。

テレビがある。

クリックすると・・・

外のベンチで休憩。

カニ頭がきた。

さて、どちらに行こうか・・・

飛び込んじゃった。

ショップと墓場をつなぐ吊橋。

冷えてきたのであったまる。

再びボートに乗って

着いたところは

釣り場だ。

こちらはラジコンボート。

10L$ 払って

アヒルを追いかける。

疲れた・・・。

おやすみなさーい。



同じカテゴリー(AMUSEMENT)の記事画像
バレンタインツアー
バレンタインのハート島
洞窟探検もある
地底探検
お正月の MeltingDots
山ガール
同じカテゴリー(AMUSEMENT)の記事
 バレンタインツアー (2025-02-10 18:00)
 バレンタインのハート島 (2025-02-09 18:50)
 洞窟探検もある (2025-01-08 18:00)
 地底探検 (2025-01-07 18:00)
 お正月の MeltingDots (2025-01-01 18:00)
 山ガール (2024-12-30 18:00)

Posted by Kero at 19:18│Comments(0)AMUSEMENT
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。