ソラマメブログ › LANDMARKS › SIGHTSEEING › ベルリン1920s

2009年10月02日

ベルリン1920s

Showcase から、1920s Berlin を訪ねてみました。

1920年代のベルリンを再現した場所です。1920年というと、大正9年。前年の6月にヴェルサイユ条約が調印され、第一次世界大戦が終結しています。アメリカでは黄金の1920年代と言われ、ベーブ・ルースやチャップリンやアル・カポネが活躍した時代ですが、莫大な賠償金を課せられたドイツは、パン1個が1兆マルクとなるほどのインフレに陥り、1929年の世界大恐慌を引き金に、ナチスの台頭、第二次世界大戦へと進んでいくわけです。
ここでのルールは二つ。
 ・1920年代の服装をすること。
 ・ナチス関係は禁止。
子供アバタも、1920年代の服装をしていればOKですが、上演中のナイトクラブに立入ったりホテルに宿泊することは禁止。動物アバタもOKですが、しゃべったり二本足で立ったりしないこと。

http://slurl.com/secondlife/Dudintsev/122/61/501

ルールに従わないと BAN するよという警告がドイツ語と英語で書かれています。

フリービーがあるので、着用。

身長のチェッカー。

ゲートをくぐると

広場でボットさんがオルガンを弾いてる。

キオスク。

これは

第一次大戦でけがをした人かな。

映画館。

アニメを

上映してた。

レコード店。

美容室。

モダンだねー。

タバコの看板があるブティック。

モダンだねー。

2階から広場が見える。

街角の演説。

レストラン。

雑巾がけ。

窓ふき。

厨房。

食事の支度。

レストランの2階の部屋。

街路樹。

学校。

教室。

逆立ち。

本屋。

メトロポリスだ。

小劇場。

ピアノがある。

細い道。

ボットの酔っ払い。

生活空間。

洗濯。

ハエがたかっている。

トイレ。

お風呂。

ベッド。

夜の女。

怪しい部屋。

怪しいボール。

喧嘩している。

地下にある

ダンスホール。

踊る相手を探している。

楽団のピットもある。

酔っ払いアニメ。

ダンサー募集中。

たちしょん。

街のはしっこにサッカー場があった。

飛行船が浮いてる。

その上の鳥居は謎。




同じカテゴリー(SIGHTSEEING)の記事画像
小島に滝がある
キノコの塔
海の底
星降る田舎村
時空を超えて大旅行
魔女ヶ浜
同じカテゴリー(SIGHTSEEING)の記事
 小島に滝がある (2025-05-13 18:00)
 キノコの塔 (2025-05-09 18:20)
 海の底 (2025-05-08 18:00)
 星降る田舎村 (2025-05-06 18:00)
 時空を超えて大旅行 (2025-05-04 18:00)
 魔女ヶ浜 (2025-04-27 18:00)

Posted by Kero at 20:00│Comments(0)SIGHTSEEING
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。