2010年04月12日
春のアートツアー その1

Destination Guide から、 Through the Virtual Looking Glass を訪ねてみました。「仮想の鏡を通して」というタイトルで、Second Life で活躍するアーティストたちの作品めぐりとなっています。
■ VIRTUAL HARBOR GALLERY
http://slurl.com/secondlife/Caerleon%20Isle/231/64/25
スタート地点。

今月(2010年4月)いっぱいの期間限定イベントのようです。

この箱から テレポート HUD をゲット。

スタートの地点を含めて 24ヵ所あります。

■ LOLLITTO LARKHAM
http://slurl.com/secondlife/Caerleon%20Art%20Collective2/96/142/29
まずは左側の列を制覇。

深夜設定推奨。

建物の中。

■ AEQUITAS
http://slurl.com/secondlife/Caerleon%20Isle/115/55/41
眼下に柱が林立。

柱の間を進んでいくと、

落ちた。

光のショーが始まった。

■ GLYPH GRAVES
http://slurl.com/secondlife/Utopia02/174/24/23
蝶が舞う。

ここにも

光のオブジェがあった。

■ SABRINAA NIGHTFIRE
http://slurl.com/secondlife/Erato%20of%20Caerleon/125/231/26
扉がいっぱい。

はさみも

いっぱい。

奥の奥の奥の奥の夕日。

龍が守る空中楼閣。

■ FEATHERS BOA
http://slurl.com/secondlife/Esterhal/196/222/23
空と海の表示が変だけど、

歯車が回る。

■ BRYAN OH
http://slurl.com/secondlife/Immersiva/36/108/20
Immersiva だ。

SLアートの世界では

有名な

人と場所。

■ AM RADIO
http://slurl.com/secondlife/IDIA%20Laboratories/153/105/2058
IDIA Labo の 上空。

燃えてる。

flickr 使って貨車に落書きできるらしい。

■ ALIZARIN GOLDFLAKE
http://slurl.com/secondlife/Lie/206/189/38
踊ってる。

でも、

隣の溶岩のほうがすごい。

■ UB YIFU
http://slurl.com/secondlife/Ub%20Yifu%20Sculptures/126/129/26
スカルプ彫刻が

展示されている。

この人もスカルプ。

屋外にも

猿の惑星とか・・・。

■ NONNATUS KORHONEN
http://slurl.com/secondlife/Caerleon%20Isle/241/239/27
いちご。

なんだかよく分からない。

■ KOLOR FALL
http://slurl.com/secondlife/Kolor/108/130/51
ダイナミックな

オブジェがある。

動きまわる立方体。

・・・・・・。

Through the Virtual Looking Glass その2 につづく。
Posted by Kero at 19:05│Comments(0)
│ART